日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 山中 敏史 地方官衙と周辺寺院をめぐる諸問題.-氏寺論の再検討
刊行年:2005/12
データ:『地方官衙と寺院-
郡
衙周辺寺院を中心として-』 奈良文化財研究所
362. 吉岡 康暢 末松廃寺をめぐる問題
刊行年:2009/05
データ:『史跡末松廃寺跡-石川県石川
郡
野々市町所在』 文化庁
363. 吉永 義信 庭園
刊行年:1954/03
データ:『無量光院跡-岩手県西磐井
郡
平泉町』 文化財保護委員会 吉川弘文館市販版は1954/06
364. 和田 萃 大津皇子の墓.-鳥谷口古墳と加守の長六角堂
刊行年:1994/03
データ:『鳥谷口古墳-奈良県北葛城
郡
當麻町染野所在の終末期古墳』 橿原考古学研究所 日本古代の儀礼と祭祀・信仰 上
365. 和田 龍介 石川県の古代|加茂遺跡の古代北陸道
刊行年:2001/10
データ:『発見!古代のお触れ書き-石川県加茂遺跡出土加賀
郡
示札』 大修館書店 -|コラム
366. 今泉 隆雄 陸奥国【古代】[白河
郡
]|[磐瀬
郡
]|[会津
郡
]|[耶麻
郡
]|[安積
郡
]|[安達
郡
]|[信夫
郡
]|[刈田
郡
]|[柴田
郡
]|[名取
郡
]|[菊多
郡
]|[磐城
郡
]|[標葉
郡
]|[行方
郡
]|[宇多
郡
]|[伊具
郡
]|[曰理
郡
]|[宮城
郡
]|[黒川
郡
]|[加美
郡
]|[色麻
郡
]|[玉造
郡
]|[志太
郡
]|[栗原
郡
]|[磐井
郡
]|[江刺
郡
]|[胆沢
郡
]|[長岡
郡
]|[新田
郡
]|[小田
郡
]|[遠田
郡
]|[登米
郡
]|[桃生
郡
]|[気仙
郡
]|[牡鹿
郡
]
刊行年:1994/02
データ:『日本史大事典』 6 平凡社
367. 安田 巌城 十勝国|河西
郡
|河東
郡
|上川
郡
|中川
郡
|十勝
郡
|広尾
郡
刊行年:1914/07
データ:『十勝地名解』 十勝教育会
368. 倉田 康夫 古代伊勢における神宮領の分布とその立地.-研究総括と保存の為に
刊行年:1980/11
データ:中京大学文学部紀要 35 中京大学学術研究会 神
郡
369. 河本 清 寒風古窯跡群
刊行年:1991/05
データ:『図説日本の史跡』 4 同朋舎出版 岡山県邑久
郡
370. 喜田 貞吉 山背と岩代
刊行年:1932/11
データ:歴史地理 60-5 日本歴史地理学会 岩瀬
郡
371. 川島 茂裕 和賀須々孫氏と上須々孫館遺跡
刊行年:2004/03
データ:岩手史学研究 87 岩手史学会 古代和賀
郡
372. 狩野 忠志 俘囚と柵戸と.-日高見国から佐治発言を考える
刊行年:1990/12
データ:栗原郷土研究 22 栗原
郡
郷土史研究会
373. 鹿野 徳昭 「悲劇の武将」義経の最後
刊行年:1983/12
データ:栗原郷土研究 15 栗原
郡
郷土史研究会
374. 狩野 義章 一迫町鶴町遺跡その後 二次報告
刊行年:1975/12
データ:栗原郷土研究 7 栗原
郡
郷土史研究会
375. 狩野 義章 興福寺考
刊行年:1975/12
データ:栗原郷土研究 7 栗原
郡
郷土史研究会
376. 狩野 義章 花山ダム水没遺跡二次調査
刊行年:1984/12
データ:栗原郷土研究 16 栗原
郡
郷土史研究会
377. 狩野 義章 一迫町川口打越遺跡調査
刊行年:1985/12
データ:栗原郷土研究 17 栗原
郡
郷土史研究会
378. 篠原 幸久 中世初頭以前の弘明寺
刊行年:2006/06
データ:鎌倉 101 鎌倉文化研究会 平子氏と久良
郡
379. 佐藤 静一郎 銅印「極楽寺印」について
刊行年:1975/12
データ:栗原郷土研究 7 栗原
郡
郷土史研究会
380. 佐藤 仁 源常・中野・五本松.-東根道北辺の諸問題
刊行年:2001/03
データ:浪岡町史研究年報 Ⅳ 浪岡町史編さん室 山辺
郡