日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
485件中[361-380]
260
280
300
320
340
360
380
400
420
440
361. 林部 均 国立歴史民俗博物館編『桓武と激動の
長岡京
時代』
刊行年:2009/11
データ:歴博 157 国立歴史民俗博物館 書評
362. 長谷川 達|土橋 誠
長岡京
跡左京第118次調査
刊行年:1985/03
データ:京都府埋蔵文化財情報 15 京都府埋蔵文化財調査研究センター
363. 野島 永
長岡京
の鋳造用溶解炉をめぐって.-鋳鉄鋳物生産の相様
刊行年:1998/09
データ:京都府埋蔵文化財情報 69 京都府埋蔵文化財調査研究センター
364. 野島 久
長岡京
の大規模宅地.-名神桂川パーキング・エリアの調査から
刊行年:1998/06
データ:京都府埋蔵文化財情報 68 京都府埋蔵文化財調査研究センター
365. 山口 均
長岡京
の祭祀.-精神の自知としての考古学
刊行年:2005/05
データ:『立命館大学考古学論集』 Ⅳ 立命館大学考古学論集刊行会
366. 山口 博
長岡京
跡右京三条二坊十五町出土の二彩陶器
刊行年:1987/01
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 1 京都府埋蔵文化財調査研究センター
367. 村井 康彦 平城挽歌.-
長岡京
へ 古京年代記16
刊行年:1972/05
データ:日本美術工芸 404 日本美術工芸社 大枝|交野 古京年代記-飛鳥から平安へ
368. 仁藤 敦史 企画展示「
長岡京
遷都-桓武と激動の時代-」
刊行年:2007/09
データ:歴博 144 国立歴史民俗博物館 歴史への招待状
369. 仁藤 敦史 「山背遷都」の背景.-
長岡京
から平安京へ
刊行年:2008/03
データ:『王権と都市』 思文閣出版
370. 高田 淳 千年の王城.-
長岡京
から平安京へ
刊行年:1987/06
データ:歴史読本 32-12 新人物往来社 別冊歴史読本18-34(特別増刊・古代天皇家の謎《これ一冊でまるごとわかる》シリーズ⑤)(1993/11)
371. 田代 弘
長岡京
跡左京第151次調査で出土た玉作り関係の遺物
刊行年:1987/09
データ:京都府埋蔵文化財情報 25 京都府埋蔵文化財調査研究センター 資料紹介
372. 高橋 美久二 昭和48,49年度の
長岡京
の調査
刊行年:1975/11
データ:京都考古 17 京都考古刊行会
373. 鈴木 久男 一九八一年出土の木簡.-京都・
長岡京
跡
刊行年:1982/11
データ:木簡研究 4 木簡学会
374. 菅谷 文則 中山修一先生古稀記念事業会編
長岡京
古文化論叢
刊行年:1986/11
データ:季刊考古学 17 雄山閣出版 書評
375. 鍋田 勇
長岡京
条坊制地割計画の再検討(上)(下)
刊行年:1993/06|09
データ:京都府埋蔵文化財情報 48|49 京都府埋蔵文化財調査研究センター
376. 鍋田 勇
長岡京
条坊制の再検討Ⅱ.-宮城南面の諸問題
刊行年:1996/03
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 3 京都府埋蔵文化財調査研究センター 歴史時代
377. 中村 周平
長岡京
跡右京第589次・下植野南遺跡の発掘調査
刊行年:1998/12
データ:京都府埋蔵文化財情報 70 京都府埋蔵文化財調査研究センター
378. 中村 太郎
長岡京
時代の服飾.-特に革帯佩飾について
刊行年:1985/06|1985/07
データ:風俗 24-2|24-3 日本風俗史学会
379. 中島 皆夫
長岡京
跡右京出土の「絵画薄板」と木簡
刊行年:2001/08
データ:考古学ジャーナル 476 ニュー・サイエンス社 遺跡速報
380. 中島 皆夫
長岡京
跡右京出土の絵画薄板と『蘇民将来』呪符木簡
刊行年:2001/09
データ:古代文化 53-9 古代学協会 図版解説