日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5640件中[3621-3640]
3520
3540
3560
3580
3600
3620
3640
3660
3680
3700
3621. 高田 時雄 新出の行『内典隨凾音疏』に関する小注
刊行年:2012/03
データ:敦煌写本研究
年報
6 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3622. 高橋 公明 夷千島王遐叉の朝鮮遣使について
刊行年:1981/05
データ:
年報
中世史研究 6 中世史研究会(名古屋) 北海道史研究28(1981/12)
3623. 高橋 公明 外交文書、「書」・「咨」について
刊行年:1982/05
データ:
年報
中世史研究 7 中世史研究会(名古屋) 研究ノート
3624. 高橋 公明 日本猿、朝鮮へ行く
刊行年:1984/05
データ:
年報
中世史研究 9 中世史研究会(名古屋) 史料紹介
3625. 多田 實道 神宮の戸田について
刊行年:2012/05
データ:
年報
中世史研究 37 中世史研究会(名古屋) 神戸|神田
3626. 舘野 和己 古代周防国大嶋郡における村落の復元
刊行年:2003/12
データ:奈良女子大学文学部研究
年報
47 奈良女子大学文学部
3627. 武久 義彦 明治期の地形図にみる大隅国北部の駅路と大水駅
刊行年:1995/03
データ:奈良女子大学文学部研究
年報
38 奈良女子大学文学部
3628. 武田 賢壽 鎌倉仏教の形成と戒律の問題
刊行年:1969/03
データ:日本仏教学会
年報
34 日本仏教学会西部事務所
3629. 詫間 裕 正倉院石製宝物の工芸技法について
刊行年:1988/03
データ:正倉院
年報
10 宮内庁正倉院事務所
3630. 武 覚超 比叡山の結界について.-伝教大師の理念
刊行年:1994/05
データ:日本仏教学会
年報
59 日本仏教学会西部事務所
3631. 髙村 雅彦 中国中世の都市と建築.-『清明上河図』解読作業
刊行年:2000/10
データ:
年報
都市史研究 8 山川出版社
3632. 高橋 富雄 比較文化の理論と方法
刊行年:1989/03
データ:比較文化研究
年報
1 盛岡大学比較文化研究センター
3633. 高橋 富雄 ユートピア観念の比較研究
刊行年:1990/06
データ:比較文化研究
年報
2 盛岡大学比較文化研究センター
3634. 高橋 富雄 『武士道』における「日本的」と「普遍的」
刊行年:1991/09
データ:比較文化研究
年報
3 盛岡大学比較文化研究センター
3635. 高橋 富雄 世界の中の日本文化
刊行年:1993/03
データ:比較文化研究
年報
5 盛岡大学比較文化研究センター
3636. 高橋 富雄 アメリカのフロンティア学説と日本の辺境史学
刊行年:1994/02
データ:比較文化研究
年報
6 盛岡大学比較文化研究センター
3637. 高橋 晴之 日本古代の嫡子制と「不改常典」
刊行年:1980/01
データ:国史研究会
年報
1 慶應義塾大学大学院国史研究会
3638. 高橋 慎一朗 宗尊親王期における幕府「宿老」
刊行年:2001/05
データ:
年報
中世史研究 26 中世史研究会(名古屋)
3639. 高橋 俊和 宣長学の精神的基底
刊行年:2006/03
データ:
年報
日本思想史 5 日本思想史研究会(東北大学大学院文学研究科日本思想史研究室内)
3640. 高佐 宣長 日本古代仏教に於ける和平をめぐって.-最澄を中心に
刊行年:1996/05
データ:日本仏教学会
年報
61 日本仏教学会西部事務所