日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3621-3640]
3520
3540
3560
3580
3600
3620
3640
3660
3680
3700
3621. 下郡 剛 後白河院政期新制の条文復元.-治承・文治年間発布新制について
刊行年:2000/02
データ:日本
歴史
621 吉川弘文館
3622. 下坂 守 延暦寺政所下文(天福二年六月十八日)
刊行年:1998/03
データ:日本
歴史
598 吉川弘文館 口絵解説
3623. 下沢 菊江 大宰府史跡
刊行年:1980/09
データ:
歴史
研究 236 新人物往来社 歴研ふぉとぎゃらりぃ
3624. 下城 正 地方豪族の祭政一致の居館址か.-三ツ寺Ⅰ遺跡
刊行年:1984/06
データ:
歴史
読本 29-10 新人物往来社 特別企画第二部 古代史発掘-遺跡が語る古代史の謎
3625. 下條 信行 青銅器10の謎
刊行年:1982/04
データ:
歴史
読本 27-5 新人物往来社
3626. 下條 信行|高木 邦宏 愛媛県西予市宇和町における遺跡調査と地域づくり.-地域・行政・大学の協働
刊行年:2009/12
データ:日本
歴史
739 吉川弘文館 文化財レポート
3627. 志茂田 景樹 人康親王.-琵琶法師の祖
刊行年:1989/04
データ:
歴史
読本 34-7 新人物往来社
3628. 志茂田 誠 大谷光瑞の光と影
刊行年:1997/11
データ:
歴史
読本 42-11 新人物往来社 特別寄稿
3629. 下平 和夫 初期円理の発達(上)(下)
刊行年:1958/07|08
データ:日本
歴史
121|122 吉川弘文館
3630. 下津谷 達男 方形周溝墓とその提起する諸問題
刊行年:1967/03
データ:
歴史
教育 15-3 日本書院
3631. 下出 積與 神仙思想.-日本武尊と聖徳太子説話を中心として
刊行年:1951/07
データ:日本
歴史
38 実教出版
3632. 下出 積與 咒禁師考.-奈良期に於ける実学思想の消長
刊行年:1952/09
データ:日本
歴史
52 実教出版
3633. 下出 積與 雄略紀についての一つの問題.-一言主神の伝承考
刊行年:1953/03
データ:
歴史
地理 83-4 吉川弘文館
3634. 下出 積與 龍形神の意味
刊行年:1964/02
データ:日本
歴史
189 吉川弘文館 古代日本の庶民と信仰
3635. 下出 積與 地方史研究の現状.-中部(1)石川県
刊行年:1967/01
データ:日本
歴史
224 吉川弘文館 地方史研究の現状2中部/近畿編
3636. 下出 積與 渡来人の信仰と道教
刊行年:1976/06
データ:
歴史
公論 2-6 雄山閣出版
3637. 下出 積與 万葉時代の宗教と思想
刊行年:1977/03
データ:
歴史
公論 3-3 雄山閣出版
3638. 下出 積與 薄倖の旭将軍.-義仲VS頼朝
刊行年:1981/10
データ:
歴史
読本 26-13 新人物往来社
3639. 下出 積與 前方後円墳と道教
刊行年:1987/06
データ:
歴史
読本 32-12 新人物往来社
3640. 下出 積與 聖者伝説|弘法伝説
刊行年:1992/10
データ:
歴史
読本 37-20 新人物往来社 聖者伝説篇〔概説〕|聖者伝説篇