日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[3621-3640]
3520
3540
3560
3580
3600
3620
3640
3660
3680
3700
3621. 佐藤 博信 判門田
氏
の歴史的位置.-とくに上杉
氏
との関係を中心に
刊行年:1990/10
データ:古文書研究 33 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
3622. 佐藤 昭夫 平安在銘彫刻資料7信国弘
氏
蔵薬師如来坐像 川野浩
氏
蔵釈迦如来坐像
刊行年:1964/08
データ:MUSEUM 161 美術出版社 『日本彫刻史基礎資料集成』平安時代 造像銘記篇参照
3623. 佐藤 一幸 戦国時代の横手盆地(周辺勢力との争い-大宝寺
氏
・下国
氏
・由利衆)
刊行年:2008/03
データ:『横手市史』 通史編 中世編
3624. 佐藤 三郎 鎌倉武士の族的結合の変化.-奥州の南部
氏
、曽我
氏
における
刊行年:1963/07
データ:歴史教育 11-7 日本書院
3625. 佐々木 幹雄 三輪君
氏
と三輪山祭祀.-伊野部重一郎
氏
の御批判に答えて
刊行年:1984/02
データ:日本歴史 429 吉川弘文館
3626. 崎山 勝弘 征西府の肥後国支配.-菊池
氏
と阿蘇
氏
との関わりをめぐって
刊行年:2005/06
データ:『中世の史料と制度』 続群書類従完成会
3627. 古藤 真平 木本好信著『律令貴族と政争-藤原
氏
と石上
氏
をめぐって-』
刊行年:2002/04
データ:日本史研究 476 日本史研究会 新刊紹介
3628. 佐伯 有清 ヤタガラス伝説と鴨
氏
.-いわゆる「負名
氏
」研究の一端として
刊行年:1956/09
データ:日本歴史 99 吉川弘文館 新撰姓
氏
録の研究 研究篇
3629. 斉藤 利男 古代・中世 みちのくの歴史(十三湊と安藤
氏
|根城南部
氏
|浪岡城)
刊行年:1986/02
データ:『みちのく伝統文化』 4 小学館
3630. 小林 仁水 播磨国庁直職とその相伝関係.-中原
氏
と英保
氏
を中心として
刊行年:2004/10
データ:歴史と神戸 246 神戸史学会
3631. 小林 清治 奥州探題と関東府(大崎
氏
の全盛)|東北の群雄|伊達
氏
の興起
刊行年:1967/09
データ:『東北の歴史』 上 吉川弘文館
3632. 伊野部 重一郎 元興寺平城京移建の時期について.-藪田
氏
及び田村
氏
の所論にふれて
刊行年:1960/06
データ:続日本紀研究 7-6 続日本紀研究会
3633. 井原 今朝男 阿蘇
氏
系図の諸問題.-諏訪・伊那地方と金刺舎人直
氏
について
刊行年:1991/03
データ:諏訪市史研究紀要 3
3634. 石野 弥栄 河野
氏
と北条
氏
.-いわゆる元久二年閏七月日関東下知状の再検討
刊行年:1989/12
データ:日本歴史 499 吉川弘文館 研究余録
3635. 安部 元雄 『将門記』の作者圏について.-青木
氏
・林
氏
説に対する批判を通して
刊行年:1976/03
データ:茨城キリスト教大学紀要 9 茨城キリスト教大学
3636. 網野 善彦 「海の領主」をめぐって.-怱那
氏
・二神
氏
に関連して
刊行年:1996/06
データ:芸備地方史研究 200 芸備地方史研究会
3637. 今泉 隆雄 「国造
氏
」の存在について.-米田雄介
氏
の論文を読んで
刊行年:1972/12
データ:続日本紀研究 164 続日本紀研究会
3638. 小口 雅史 津軽安藤
氏
の虚像と実像.-安藤
氏
研究の現状と課題
刊行年:1988/03
データ:『津軽十三湖の人文・自然科学的総合研究』 弘前大学人文学部総合研究事務局 総合研究 津軽十三湖
3639. 大森 頼忠 鎌倉の谷と館と豪族と.-藤谷
氏
と名越
氏
を中心に
刊行年:1977/02
データ:歴史手帖 5-2 名著出版
3640. 大和 岩雄 石上神宮とワニ
氏
・物部
氏
.-古代
氏
族と神社(一)
刊行年:1988/04
データ:東アジアの古代文化 55 大和書房