日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[3641-3660]
3540
3560
3580
3600
3620
3640
3660
3680
3700
3720
3641. 中山 豊 神奈川県相模川以西
地域
における流水紋について
刊行年:1990/03
データ:法政考古学 15 法政考古学会 研究ノート
3642. 中村 圭爾 魏晋南北朝的貴族制和
地域
社会
刊行年:2010/12
データ:国際東方学者会議紀要 55 東方学会 2nd Forum of Japanese and Chinese Scholars on Ancient Chinese History
3643. 中村 五郎 画期としての縄文中期初頭における揚子江下流
地域
との交流
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
3644. 中村 太一 陸奥・出羽
地域
における古代駅路とその変遷
刊行年:2003/03
データ:国史学 179 国史学会
3645. 中村 直子|上村 俊雄 奄美
地域
における弥生土器の型式学的検討
刊行年:1996/11
データ:人文学科論集 44 鹿児島大学法文学部
3646. 永原 慶二
地域
住民の舞台から日本史を見直す
刊行年:2000/12
データ:『街道の日本史』内容見本 吉川弘文館
3647. 中三川 昇
地域
研究の成果―古代―.-土器様相の特色とその背景
刊行年:1999/02
データ:考古学ジャーナル 441 ニュー・サイエンス社
3648. 中村 明蔵 第一級の
地域
史誕生に拍手を送る
刊行年:1998/03
データ:宮崎県史しおり(通史編) 2 宮崎県総務部県史編さん室
3649. 中村 和之 十三~十六世紀の環日本海
地域
とアイヌ
刊行年:1997/07
データ:『中世後期における東アジアの国際関係』 山川出版社
3650. 長沼 英二 加茂河原の喚起映像.-都市平安京の境界
地域
刊行年:1990/03
データ:二松学舎大学人文論叢 44 二松学舎大学人文学会
3651. 中野 一人 山口県域の弥生土器の
地域
性
刊行年:1984/11
データ:『高地性集落と倭国大乱』 雄山閣出版
3652. 中野 一人 見島の遺跡と周辺
地域
との交流
刊行年:1991/07
データ:『海と列島文化』 2 小学館 出雲世界と長門・隠岐の考古学
3653. 中野 和之 琵琶湖東岸
地域
における本願寺門徒団と寺院開創伝承
刊行年:2001/08
データ:『中世の寺社と信仰』 吉川弘文館
3654. 中野 高行 日本海沿岸諸
地域
と新羅・加耶
刊行年:2011/07
データ:出雲古代史研究 21 出雲古代史研究会
3655. 中野 翠 島津氏と
地域
社会の形成(南薩の湊)
刊行年:2003/07
データ:『街道の日本史』 54 吉川弘文館 薩摩の歴史
3656. 中園 聡
地域
の様相.-南限の甕棺墓の実態にふれつつ
刊行年:1999/10
データ:考古学ジャーナル 451 ニュー・サイエンス社
3657. 仲田 茂司 陸奥国における奈良時代土師器の
地域
性について
刊行年:1989/03
データ:歴史 72 東北史学会
3658. 中田 裕香 カマドと海獣.-擦文文化期の環オホーツク海
地域
刊行年:1996/03
データ:『環オホーツク』 3 北の文化シンポジウム実行委員会 報告
3659. 中川 成夫 各
地域
の後期古墳.-越後・佐渡
刊行年:1962/03
データ:古代学研究 30 古代学研究会
3660. 中川 寧 山陰の後期弥生土器における編年と
地域
間関係
刊行年:1996/03
データ:島根考古学会誌 13 島根考古学会