日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[3641-3660]
3540
3560
3580
3600
3620
3640
3660
3680
3700
3720
3641. 阿部 猛
平安
時代における畿内荘園の構造.-東大寺領大和国櫟荘
刊行年:1958/03
データ:日本歴史 117 吉川弘文館 日本荘園成立史の研究
3642. 阿部 猛 竹内理三編『
平安
遺文 第九巻』
刊行年:1958/03
データ:日本歴史 117 吉川弘文館 新刊紹介
3643. 阿部 猛 古代の終焉(島津荘の成立|
平安
末期の在地構造)
刊行年:1966/12
データ:『中世日本荘園史の研究』 新生社 「辺境における封建社会成立の前提」(1960/12)を基礎とする
3644. 阿部 猛 荘園村落の展開(
平安
時代の大山荘)
刊行年:1972/06
データ:『日本荘園史』 大原新生社
3645. 阿部 俊子
平安
貴族女性の服装.-『紫式部日記』の語るもの
刊行年:1976/04
データ:『鑑賞日本古典文学』 11 角川書店
3646. 阿部 酉喜夫 慈恩寺の仏像.-
平安
後期の仏像の問題点
刊行年:1983/08
データ:西村山地域史の研究 1 西村山地域史研究会 第一回談話会テーマ:慈恩寺文化について
3647. 足立 俊弘 奈良末・
平安
初期南都仏教思想研究の動向
刊行年:2008/03
データ:大正大学大学院研究論集 32 Taisho University
3648. 足立 尚計
平安
時代における『懐風藻』流伝考
刊行年:1989/02
データ:皇学館論叢 22-1 皇学館大学人文学会 研究ノート 日本古代氏族の祭祀と文献
3649. 穴山 孝道
平安
文学の背景をなすもの.-藤原道長と法成寺とについて
刊行年:1963/06
データ:語文研究 16 九州大学国語国文学会
3650. 麻木 脩平
平安
時代の慈恩寺の教学と法華彫像
刊行年:1983/12
データ:山形県地域史研究 9 山形県地域史研究協議会 第九回研究大会・特別講演要旨
3651. 麻木 脩平
平安
・鎌倉時代における慈恩寺の歴史とその教学について
刊行年:2003/09
データ:西村山地域史の研究 21 西村山地域史研究会
3652. 朝倉 弘
平安
時代の多武峯寺と興福寺.-対立・抗争について
刊行年:1995/03
データ:奈良大学紀要 23 奈良大学
3653. 浅野 清
平安
時代の仏堂.-特にその内部空間の発展について
刊行年:1958/08
データ:仏教芸術 35 毎日新聞社
3654. 浅野 智美
平安
時代における「幼さ」を表す言葉について
刊行年:2009/07
データ:聖心女子大学大学院論集 31-1 聖心女子大学 きびは|いはけなし|いときなし
3655. 浅野 晴樹 埼玉県内出土の
平安
末期の施釉陶器
刊行年:1980/03
データ:埼玉県立歴史資料館研究紀要 2 埼玉県立歴史資料館
3656. 足利 健亮
平安
時代初期の山陽道.-畿内区間
刊行年:1982/06
データ:環境文化 55 日本古代地理研究
3657. 蘆田 伊人 平城
平安
時代日本海々上交通路の概観
刊行年:1931/04
データ:歴史地理 57-4 日本歴史地理学会
3658. 秋山 虔 概説(増補
平安
文学像追求の歴史)
刊行年:1971/09
データ:『新版 日本文学史』 2 至文堂
3659. 秋山 浩三
平安
時代の黄楊の笄(髪掻)
刊行年:1997/06
データ:『光陰如矢』 「光陰如矢」刊行会
3660. 秋山 浩三 奈良・
平安
時代における墳墓と珠玉(上)(下)
刊行年:1997/12|1998/01
データ:古代文化 49-12|50-1 古代学協会