日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3641-3660]
3540
3560
3580
3600
3620
3640
3660
3680
3700
3720
3641. 川副 武胤 壬申の乱勃発の原因は何か
刊行年:1985/04
データ:受験の
日本
史 聖文社
3642. 川副 武胤 藤原鎌足の生涯
刊行年:1988/04
データ:受験の
日本
史 聖文社
3643. 川副 武胤 古代史の焦点
刊行年:1989/05-12
データ:受験の
日本
史 聖文社
3644. 川添 昭二 宇佐宮と九州探題今川了俊
刊行年:1985/11
データ:
日本
歴史叢書月報 37 吉川弘文館
3645. 川田 正美 『平家物語』における頼朝像
刊行年:1984/12
データ:
日本
文学誌要 31 法政大学国文学会
3646. 川田 正美 『平家物語』における平維盛像
刊行年:1986/06
データ:
日本
文学誌要 34 法政大学国文学会
3647. 川田 正美 『平家物語』における芸術談.-忠度・経正・敦盛らを中心に
刊行年:1987/07
データ:
日本
文学誌要 37 法政大学国文学会
3648. 川田 正美 『保元物語』における為義像
刊行年:1987/12
データ:
日本
文学誌要 38 法政大学国文学会
3649. 川田 正美 『平家物語』における義経像
刊行年:1997/07
データ:
日本
文学誌要 56 法政大学国文学会
3650. 川田 正美 『平家物語』における後白河法皇
刊行年:1999/03
データ:
日本
文学誌要 59 法政大学国文学会
3651. 川崎 庸之 古代人の生活と宗教.-最澄・空海の出現をめぐって
刊行年:1966/05
データ:
日本
史の研究 53 山川出版社
3652. 亀田 昌枝 催馬楽の視点から見た『源氏物語』
刊行年:2007/07
データ:
日本
文学誌要 76 法政大学国文学会
3653. 苅米 一志 荘園村落における寺社と宗教構造.-播磨国大部荘を素材として
刊行年:1993/12
データ:年報
日本
史叢 1993 筑波大学歴史・人類学系
3654. 河合 佳枝 上横手雅敬著「北条泰時」
刊行年:1959/02
データ:
日本
史の研究 24 山川出版社
3655. 鎌田 純一 『記紀』の歴史思想
刊行年:1989/11
データ:季刊
日本
思想史 33 ぺりかん社
3656. 亀田 隆之 壬申の乱
刊行年:1953/07
データ:
日本
史の研究 2 山川出版社 研究欄(山下竜重氏の質問への回答)
3657. 亀田 隆之 律令制下の農民の生活実態を係数的に教示して下さい。
刊行年:1955/12
データ:
日本
史の研究 11 山川出版社 質問欄
3658. 亀田 隆之 彌永貞三著「奈良朝の貴族と農民」
刊行年:1956/07
データ:
日本
史の研究 14 山川出版社
3659. 亀田 隆之 史学会大会に参加して
刊行年:1957/01
データ:
日本
史の研究 16 山川出版社
3660. 亀田 隆之 調・庸の運京について
刊行年:1957/07
データ:
日本
史の研究 18 山川出版社 質問欄