日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[3681-3700]
3580
3600
3620
3640
3660
3680
3700
3720
3740
3760
3681. 岡野 秀典 銚子塚古墳出土の土製品
刊行年:2009/05
データ:『山梨考古学
論集
』 Ⅵ 山梨県考古学協会
3682. 岡 邦信 引付制成立前史小考
刊行年:1990/08
データ:『古代中世史
論集
』 吉川弘文館
3683. 岡 幸二郎 古代の墨について
刊行年:1981/06
データ:『畿内地域史
論集
』 舟ケ崎正孝先生退官記念会
3684. 岡 幸二郎 太安萬侶墓に関する疑問.-特に木片について
刊行年:1991/03
データ:『日本文化史
論集
』 有坂隆道先生古稀記念会
3685. 小笠原 宣秀 吐魯番出土の道教関係資料数種
刊行年:1960/11
データ:『東洋思想
論集
』 福井博士頌寿記念論文集刊行会
3686. 小笠原 正治 宋代の官田における永佃について
刊行年:1967/12
データ:『東洋史学
論集
』 山崎先生退官記念会
3687. 小笠原 好彦 同笵・同形式軒瓦からみた奥山久米寺式の展開
刊行年:2005/03
データ:『待兼山考古学
論集
』 大阪大学考古学友の会編
3688. 岡田 健 東寺毘沙門天像の十二世紀
刊行年:2004/10
データ:『院政期文化
論集
』 4 森話社 コラム
3689. 大平 聡 天平勝宝六年の遣唐使と五月一日経
刊行年:1993/09
データ:『日本律令制
論集
』 上 吉川弘文館 九州歴史大学講座12「鴻臚館に宿した二人の僧-玄淄と真備」とほぼ同内容(坂上による)
3690. 大矢 邦宣 「中尊寺建立供養願文」を読む
刊行年:2004/03
データ:中尊寺仏教文化研究所
論集
2 中尊寺
3691. 大山 誠一 長谷寺銅版法華説相図銘の年代と思想
刊行年:1993/09
データ:『日本律令制
論集
』 上 吉川弘文館 長屋王家木簡と金石文
3692. 大庭 孝夫 甕棺墓から壺棺墓へ.-峠山遺跡一号墳壺棺墓出土資料の紹介
刊行年:2008/03
データ:九州歴史資料館研究
論集
33 九州歴史資料館
3693. 大庭 孝夫 墳墓副葬有茎式磨製石鏃の一考察
刊行年:2009/03
データ:九州歴史資料館研究
論集
34 九州歴史資料館
3694. 大庭 孝夫 弥生時代葬送儀礼の一様相.-福岡県みやま市松延遺跡三号甕棺墓を巡る諸問題
刊行年:2011/03
データ:九州歴史資料館研究
論集
36 九州歴史資料館
3695. 大林 元 製塩土器を伴う祭祀の起源と特質
刊行年:2005/03
データ:『待兼山考古学
論集
』 大阪大学考古学友の会編
3696. 大原 性實 親鸞の伝統する浄土の思想系譜
刊行年:1969/12
データ:『東洋文化
論集
』 早稲田大学出版部
3697. 太田 善麿 『古事記』の性格規定の一問題
刊行年:1969/10
データ:『日本史籍
論集
』 上 吉川弘文館 論考「記紀」
3698. 大谷 旭雄 法然上人における三部経の選定と呼称
刊行年:1973/11
データ:『史学仏教学
論集
』 坤 藤原弘道先生古稀記念会
3699. 大谷 敏夫 明治維新と清末変法維新思想
刊行年:2010/12
データ:河合文化教育研究所研究
論集
8 河合文化教育研究所 特別寄稿
3700. 大谷 敏夫 内藤湖南の明治維新観
刊行年:2012/03
データ:河合文化教育研究所研究
論集
9 河合文化教育研究所 研究ノート