日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[3701-3720]
3600
3620
3640
3660
3680
3700
3720
3740
3760
3780
3701. 月光 善弘 天台寺の一山組織.-歴史・山内構成と山法を中心として
刊行年:1990/03
データ:山形女子短期大学紀要 22 山形女子短期大学
東北
の一山組織の研究
3702. 月光 善弘 古代における出羽国の神社
刊行年:1990/03
データ:神道大系月報 94 神道大系編纂会
東北
の一山組織の研究
3703. 月光 善弘 白山信仰の分布と伝播
刊行年:1990/09
データ:白い国の詩 409
東北
電力株式会社 信の文化
東北
の一山組織の研究
3704. 佐々木 淳 小林清治著『奥羽仕置と豊臣政権』『奥羽仕置の構造』
刊行年:2005/04
データ:歴史 104
東北
史学会 書評
3705. 佐々木 馨 文永五年の蝦夷反乱の仏教史的意味
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂
3706. 佐々木 馨|福井 敏隆 討論要旨
刊行年:1990/07
データ:『北からの日本史』 2 三省堂
3707. 佐々木 浩一 根城・発掘調査の成果
刊行年:1993/07
データ:『海峡をつなぐ日本史』 三省堂
3708. 佐佐木 秀哉 名取川.-歌枕と伝承と
刊行年:2007/秋
データ:河川レビュー 139 民俗
3709. 渋田 昌平|澁田 三孝 渋田家真澄文書と渋田家
刊行年:2008/12
データ:真澄学 4
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター 研究ノート
3710. 佐藤 禎宏 山形県の中世陶器について
刊行年:1982/05
データ:庄内考古学 18 庄内考古学研究会
3711. 佐々木 辰郎 蝦夷の村「オロシュイ」と荒瀬
刊行年:1983/11
データ:北方風土 7 秋田文化出版社
3712. 佐々木 徹 誉田慶信著『中世奥羽の民衆と宗教』
刊行年:2001/09
データ:歴史 97
東北
史学会 書評
3713. 佐々木 徹 羽下徳彦編『中世の地域と宗教』『中世の社会と史料』
刊行年:2007/09
データ:歴史 109
東北
史学会 書評
3714. 佐々木 利和 「アイヌ史」は成立するだろうか
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂
3715. 佐々木 利和 犬は先祖なりや.-アイヌの創世説話と和夷同祖論
刊行年:1990/07
データ:『北からの日本史』 2 三省堂
3716. 佐々木 博康 「中尊寺建立供養願文」覚書
刊行年:1988/10
データ:岩手大学教育学部研究年報 48-1 岩手大学教育学部 平泉と
東北
古代史3平泉とその文化
3717. 佐々木 博康 光堂についての呼称
刊行年:1989/01
データ:岩手史学研究 72 岩手史学会 平泉と
東北
古代史3平泉とその文化
3718. 後藤 建一 古墳出土須恵器にみる地域流通の解体と一元化.-駿河西部域における6世紀から7世紀の古墳出土須恵器を事例として
刊行年:2000/05
データ:日本考古学 9 日本考古学協会 湖西窯の
東北
への普及
3719. 坂本 進一郎 古代史研究ノート
刊行年:1983/11
データ:北方風土 7 秋田文化出版社
3720. 坂口 勉 地域・民族・国家の視点について
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂