日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[3721-3740]
3620
3640
3660
3680
3700
3720
3740
3760
3780
3800
3721. 酒巻 忠史 房総半島.-市原・君津地域を中心に
刊行年:2005/05
データ:『東日本における古墳の出現』 六一書房 資料報告
3722. 佐伯 和香子 「委寧能中路」の性格
刊行年:2005/11
データ:真澄学 2
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター 研究ノート
3723. 齊藤 壽胤 菅江真澄の神道観
刊行年:2004/11
データ:真澄学 1
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター
3724. 齊藤 壽胤 秋田の二大河.-その文化的記憶
刊行年:2007/秋
データ:河川レビュー 139 民俗
3725. 今平 利幸 関東平野 北部
刊行年:2005/05
データ:『東日本における古墳の出現』 六一書房 資料報告
3726. 今 東光 藤原氏三代の栄華
刊行年:1973/11
データ:『歴史の旅』 4 小学館
3727. 小松 茂人 日本文芸に於ける集団の表現
刊行年:1944/02
データ:文化 11-2
東北
帝国大学文学会 中世軍記物の研究
3728. 小松 正夫 秋田県の土師器について
刊行年:1977/04
データ:考古風土記 2 鈴木克彦 栗囲式|国分寺下層式
3729. 小松 正夫 秋田県の中世陶器と窯跡
刊行年:1982/05
データ:庄内考古学 18 庄内考古学研究会
3730. 小林 清治 『青森県史 資料編 中世1 南部氏関係資料』
刊行年:2005/09
データ:歴史 105
東北
史学会 書評
3731. 小林 真人 蝦夷船について
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂
3732. 小林 三郎 東日本の古墳出現の研究史.-回顧と展望
刊行年:2005/05
データ:『東日本における古墳の出現』 六一書房 記念講演
3733. 加藤 孝 多賀城廃寺と陸奥国分寺.-仏教の伝播
刊行年:1970/10
データ:『古代の日本』 8 角川書店
3734. 笠原 吉広 第六回古代史サマーセミナーに参加して
刊行年:1979/02
データ:史聚 10 駒澤大学大学院史学会古代史部会
東北
歴史資料館
3735. 柏倉 亮吉 条里のあと
刊行年:1970/10
データ:『古代の日本』 8 角川書店
3736. 柏倉 亮吉|小野 忍 城輪柵遺跡の内郭と性格について
刊行年:1978/11
データ:『山形県民俗・歴史論集』 2
東北
出版企画
3737. 青山 博樹 編年的整理.-時間軸の共通理解のために
刊行年:2005/05
データ:『東日本における古墳の出現』 六一書房 基調報告
3738. 赤塚 次郎 廻間Ⅱ式の時代
刊行年:2005/05
データ:『東日本における古墳の出現』 六一書房 Column
3739. 石坂 俊郎 埼玉県の出現期古墳.-そして三ノ耕地遺跡
刊行年:2005/05
データ:『東日本における古墳の出現』 六一書房 Column
3740. 稲垣 令子 アイヌ民族に対する儀礼支配.-「ウイマム」「オムシャ」について
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂