日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4806件中[3741-3760]
3640
3660
3680
3700
3720
3740
3760
3780
3800
3820
3741. 桐本 東太 地下から出土した「古文書」.-
中国
古代木簡の世界
刊行年:2008/07
データ:『古文書の諸相』 慶應義塾大学文学部
3742. 金 秉駿 古代
中国
南方地区の水運.-湖北・湖南省出土簡牘を中心にして
刊行年:2009/03
データ:『資料学の方法を探る-情報発信と受容の視点から-』 8 愛媛大学法文学部
3743. 金 正耀
中国
古代文明をさぐる.-鉛同位体比法による研究を中心に
刊行年:2000/07
データ:『考古学と化学を結ぶ』 東京大学出版会
3744. 木本 秀樹 「万葉集」にみえる越
中国
司.-国史巡行と四度使
刊行年:1986/
データ:『郷土の文化』 富山県立図書館|富山県郷土史会 越中古代社会の研究
3745. 木本 秀樹 越
中国
雄山神の神階奉授.-立山開山の時期に関連して
刊行年:1994/03
データ:富山県立山博物館研究紀要 1 越中古代社会の研究
3746. 木本 秀樹 平安時代前期越
中国
における神階奉授.-在地支配存在形態に関する問題提起
刊行年:1995/03
データ:富山史壇 116 越中史壇会 越中古代社会の研究
3747. 木本 秀樹 立山関係史料にみえる「近江国」.-近江国・越
中国
・立山
刊行年:1998/03
データ:富山県立山博物館研究紀要 5 越中古代社会の研究
3748. 木本 秀樹 八、九世紀越
中国
における神階奉授と各郡の在地勢力
刊行年:2004/03
データ:『フォーラム 奈良時代の富山を探る』 富山市教育委員会 古代北陸の国と郡の成り立ち
3749. 木本 秀樹 古代越
中国
の在地勢力とその動向.-八、九世紀を中心にして
刊行年:2009/11
データ:『古代の越中』 高志書院 在地勢力と開発の諸相 射水郡|阿努君|砺波郡|利波臣志留志
3750. 丘 光明∥加島 淳一郎訳
中国
古代度量衡|同|同(3)
刊行年:1999/12-2001/12
データ:計量史研究 21-1|22-1|23-1 日本計量史学会
3751. 許 宏∥向井 佑介訳 岡村秀典著『
中国
文明 農業と礼制の考古学』
刊行年:2009/05
データ:史林 92-3 史学研究会
3752. 木津 雅代 日本庭園書にみられる
中国
庭園の波紋.-平安・鎌倉初期の受け止めかたから
刊行年:2004/12
データ:アジア遊学 70 勉誠出版 コラム
3753. 鬼頭 清明 7世紀後半の国際関係史試論.-
中国
・朝鮮三国・日本の動向
刊行年:1970/06
データ:朝鮮史研究会論文集 7 極東書店 日本古代国家の形成と東アジア
3754. 衣川 賢次 日本と
中国
の古写経による仏典校訂の試み.-《法句譬喩経》を例として
刊行年:2010/02
データ:『古写経研究の最前線-シンポジウム講演資料集成-』 国際仏教学大学院大学学術フロンティア実行委員会 2005年度公開シンポジウム 仏教古写経の意義をめぐって-奈良平安写経と敦煌写経
3755. 神野志 隆光 「葦原
中国
」と「天下」.-『古事記』の神話的世界
刊行年:1984/03
データ:『上代文学論叢』 笠間書院 古事記の世界観
3756. 鴻巣 隼雄 わが国における古代白水郎の研究.-主として
中国
白水郎の巫呪的生活に関する試論
刊行年:1967/08
データ:国語と国文学 44-8 至文堂
3757. 鴻巣 隼雄 わが国古代白水郎の研究.-主として
中国
白水郎の芸能生活に関する試論
刊行年:1967/12
データ:聖心女子大学論叢 30 聖心女子大学
3758. 鴻巣 隼雄 高橋虫麻呂と東国.-
中国
の「高橋」と「歌」について
刊行年:1973/07
データ:『万葉集-人間・歴史・風土』 笠間書院
3759. 肥塚 隆保 化学組成からみた古代ガラス.-日本・韓国・
中国
のガラスに関して
刊行年:1996/08
データ:古代文化 48-8 古代学協会
3760. 小口 彦太 堀敏一著『均田制の研究-
中国
古代国家の土地政策と土地所有制』
刊行年:1977/03
データ:法制史研究 26 創文社