日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[3741-3760]
3640
3660
3680
3700
3720
3740
3760
3780
3800
3820
3741. 正岡 睦夫 古代吉備地方における渡来文化
刊行年:1991/10
データ:東アジアの
古代文化
69 大和書房
3742. 増尾 伸一郎 日本書紀の編纂と天皇号の成立
刊行年:2001/02
データ:東アジアの
古代文化
106 大和書房 聖徳太子の実像と幻像
3743. 増尾 伸一郎 天武・持統朝と道教
刊行年:2009/01
データ:東アジアの
古代文化
137 大和書房
3744. 野口 孝子 藤原道長とその邸宅
刊行年:1982/06
データ:
古代文化
史論攷 3 奈良・平安文化史研究会
3745. 野口 孝子 麗景殿の尚侍藤原綏子について
刊行年:1983/12
データ:
古代文化
史論攷 4 奈良・平安文化史研究会
3746. 野口 孝子 藤原道長の三条家.-家の伝領と居住者をめぐって
刊行年:1996/03
データ:
古代文化
史論攷 15 奈良・平安文化史研究会
3747. 野口 孝子 摂関家の娘たち.-藤原道長の娘尊子
刊行年:1997/12
データ:
古代文化
史論攷 16 奈良・平安文化史研究会
3748. 野口 実 古代末期の武士の家系に関する二つの史料.-永承二年二月二十一日付「藤氏長者宣」と中条家文書「桓武平氏諸流系図」
刊行年:1984/12
データ:
古代文化
史論攷 5 奈良・平安文化史研究会 中世東国武士団の研究
3749. 野口 実 中世成立期における武蔵国の武士について.-秩父平氏を中心に
刊行年:1997/12
データ:
古代文化
史論攷 16 奈良・平安文化史研究会
3750. 野沢 謙治 昔話にみる鉄の伝承.-仁王と賀王の話
刊行年:1981/01
データ:東アジアの
古代文化
26 大和書房
3751. 村上 順子 西南中国の少数民族にみられる洪水神話.-ミャオ・ヤオ族、イ語系諸族を中心にして
刊行年:1975/08
データ:東アジアの
古代文化
1975年別冊 大和書房 古代史と日本神話
3752. 村上 恭通 古墳時代前期における鉄器生産の諸問題
刊行年:2003/
データ:東アジアの
古代文化
114 大和書房
3753. 村上 四男 金官国の世系と卒支公(率友公)
刊行年:1975/01
データ:東アジアの
古代文化
4 大和書房
3754. 山里 純一 日本古代国家と奄美・多禰・掖玖
刊行年:2007/02
データ:東アジアの
古代文化
130 大和書房
3755. 山下 克明 陰陽師考
刊行年:1980/06
データ:
古代文化
史論攷 1 奈良・平安文化史研究会
3756. 山下 克明 藤原氏京家について.-その「家風」と衰退
刊行年:1981/06
データ:
古代文化
史論攷 2 奈良・平安文化史研究会
3757. 山下 克明 『貞信公記』と暦について
刊行年:1984/12
データ:
古代文化
史論攷 5 奈良・平安文化史研究会
3758. 山下 克明 遣唐請益と難義
刊行年:1989/12
データ:
古代文化
史論攷 9 奈良・平安文化史研究会 研究ノート
3759. 山下 克明 天文道の天文占とその典拠
刊行年:1997/12
データ:
古代文化
史論攷 16 奈良・平安文化史研究会
3760. 山上 伊豆母 「オホタタネコ」の成立.-崇神祭祀伝承の背景
刊行年:1977/01
データ:東アジアの
古代文化
11 大和書房 古代神道の本質