日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5640件中[3741-3760]
3640
3660
3680
3700
3720
3740
3760
3780
3800
3820
3741. 中村 吉治 水の分配.-中世に於ける水利権慣行の一例
刊行年:1935/02
データ:研究
年報
経済学 2 東北帝国大学経済学会 中世社会の研究|中世農業史論
3742. 中村 修也 古代商人と時間意識の成立
刊行年:1993/12
データ:
年報
日本史叢 1993 筑波大学歴史・人類学系 時刻表記 日本古代商業史の研究
3743. 中村 知裕 島津氏の領国支配と水上交通
刊行年:2006/05
データ:
年報
中世史研究 31 中世史研究会
3744. 中村 薫 華厳の浄土
刊行年:1993/05
データ:日本仏教学会
年報
58 日本仏教学会西部事務所
3745. 中野 高行 任那「日本府」の構成員について
刊行年:1983/07
データ:国史研究会
年報
4 慶應義塾大学大学院国史研究会
3746. 中島 博 麻布山水図について
刊行年:1995/03
データ:正倉院
年報
17 宮内庁正倉院事務所
3747. 中嶋 隆藏 梁の武帝蕭衍の精神生活
刊行年:1980/03
データ:東北大学文学部研究
年報
29 東北大学文学部
3748. 中条 曉秀 日蓮の仏土観
刊行年:1993/05
データ:日本仏教学会
年報
58 日本仏教学会西部事務所
3749. 中田 裕子 唐代西州における群牧と馬の売買
刊行年:2010/03
データ:敦煌写本研究
年報
4 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3750. 永田 知之 唐代喪服儀禮の一斑.-書儀に見える「」をめぐって
刊行年:2007/03
データ:敦煌写本研究
年報
1 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3751. 永田 知之 『文場秀句』小考.-「蒙書」と類書と作詩文指南書の間
刊行年:2008/03
データ:敦煌写本研究
年報
2 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3752. 永田 知之 『杜家立成雑書要略』初探.-敦煌書儀等との比較を通して
刊行年:2009/03
データ:敦煌写本研究
年報
3 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3753. 永田 知之 書儀と詩格.-変容する詩文のマニュアルとして
刊行年:2010/03
データ:敦煌写本研究
年報
4 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3754. 永田 知之 『国清百録』管窺.-書札文定型化の資料として
刊行年:2011/03
データ:敦煌写本研究
年報
5 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3755. 永田 知之 陳寅恪論及敦煌文献雑記.-利用経路を中心に
刊行年:2012/03
データ:敦煌写本研究
年報
6 京都大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3756. 中小路 駿逸 日本列島への仏法伝来、および日本列島内での漢字公用開始の年代について
刊行年:1987/10
データ:東洋文化学科
年報
2 追手門学院大学文学部東洋文化学科 表紙11月,奥付10月
3757. 中小路 駿逸 古代日本文学における海洋像および人体像の変遷について
刊行年:1988/10
データ:東洋文化学科
年報
3 追手門学院大学文学部東洋文化学科 表紙11月,奥付10月
3758. 中小路 駿逸 神武紀の「八紘為宇」の令について
刊行年:1989/11
データ:東洋文化学科
年報
4 追手門学院大学文学部東洋文化学科
3759. 中小路 駿逸 仏法伝来と漢字の国内公用開始についての補足ならびに訂正
刊行年:1991/11
データ:東洋文化学科
年報
6 追手門学院大学文学部東洋文化学科 2号の補遺
3760. 中小路 駿逸 『仏国記』と『入唐求法巡礼行記』とに見られる、仏法および航海の記事について.-祈願の対象、および航走法の問題
刊行年:1992/11
データ:東洋文化学科
年報
7 追手門学院大学文学部東洋文化学科