日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[3741-3760]
3640
3660
3680
3700
3720
3740
3760
3780
3800
3820
3741. 井上 満郎 秦河勝
刊行年:2005/11
データ:別冊太陽 平凡社 飛鳥開眼-厩戸王子と蘇我
氏
人物列伝(一)
3742. 井上 光貞 北山茂夫著『飛鳥朝』(国民の歴史3)
刊行年:1968/04/08
データ:週刊読書人 読書人 古代史研究の世界|井上光貞著作集6古代世界の再発見
3743. 磯貝 正義 門脇禎二著 采女
刊行年:1966/02
データ:日本史の研究 52 山川出版社 郡司及び采女制度の研究
3744. 石尾 芳久 支配の正統性と共同幻想.-マックス・ウェーバーと吉本隆明
刊行年:1974/10
データ:現代思想 2-9 青土社 古代の法と大王と神話
3745. 入間田 宣夫 平泉柳之御所跡出土の折敷墨書を読む
刊行年:1991/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 11 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター 奥州藤原
氏
と柳之御所跡
3746. 入間田 宣夫 奥羽諸大名家における系譜認識の形成と変容
刊行年:2005/03
データ:軍記と語り物 41 軍記・語り物研究会 安藤
氏
3747. 石井 進 『吾妻鏡』の欠巻と弘長二年の政治的陰謀(?)
刊行年:1961/04
データ:中世の窓 8 中世の窓同人 鎌倉武士の実像-合戦と暮しのおきて|石井進著作集4鎌倉幕府と北条
氏
3748. 石井 進 院政時代
刊行年:1970/05
データ:『講座日本史』 2 東京大学出版会 石井進著作集3院政と平
氏
政権
3749. 石井 進 霜月騒動おぼえがき
刊行年:1973/03
データ:神奈川県史だより 資料編2 鎌倉武士の実像-合戦と暮しのおきて|石井進著作集4鎌倉幕府と北条
氏
3750. 飯泉 健司 宇摩志麻治命
刊行年:2008/11
データ:歴史読本 53-11 新人物往来社 特集論考②『先代旧事本紀』と物部
氏
に関する論考
3751. 網干 善教 石舞台古墳|その他の古墳
刊行年:2005/11
データ:別冊太陽 平凡社 飛鳥開眼-厩戸王子と蘇我
氏
飛鳥の遺跡(一)
3752. 網野 善彦 〝「安らかに眠れ」などというな〟
刊行年:1988/09
データ:未来 未来社 歴史と出会う
3753. 入間田 宣夫 置賜と会津
刊行年:2008/02
データ:山形県地域史研究 33 山形県地域史研究協議会 第三十三回研究大会講演 会津は陸奥か越後か出羽か|越後城
氏
3754. 入間田 宣夫 亘理権大夫経清から平泉御館清衡へ
刊行年:2010/05
データ:『兵たちの登場』 高志書院 平泉藤原
氏
をめぐって 平泉の政治と仏教
3755. 利部 修 東北地方の遠賀川系壺.-地蔵田B遺跡と館の上遺跡を中心に
刊行年:2004/09
データ:『北方世界からの視点-ローカルからグローバルへ-』 北海道出版企画センター 弥生文化と続縄文文化からの視点
3756. 大坪 秀敏 猪名庄立庄に関する一試論
刊行年:1992/03
データ:地域史研究 21-3 尼崎市立地域研究史料館 史煙 百済王
氏
3757. 小野 一之 武蔵国府・総社六所宮・小野神社
刊行年:2006/01
データ:パルテノン多摩博物館部門研究紀要 9 多摩市文化振興財団 歴史講座 小野神社の周辺 古代・中世の小野牧・小野
氏
・六所宮をめぐって
3758. 小田 富士雄 弥生・古墳時代における朝鮮系遺物の流入
刊行年:1977/12
データ:古代を考える 12 古代を考える会
3759. 大宮 富善 三条遺跡をめぐる諸問題
刊行年:2007/02
データ:山形県地域史研究 32 山形県地域史研究協議会 第三十二回研究大会・第一分科会報告 大伴
氏
墨書
3760. 大石 直正 奥羽の荘園と前九年・後三年合戦
刊行年:1986/03/15
データ:東北学院大学論集(歴史学・地理学) 17 東北学院大学文経法学会 奥州藤原
氏
の時代