日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3741-3760]
3640
3660
3680
3700
3720
3740
3760
3780
3800
3820
3741. 入間田 宣夫 平泉館はベースキャンプだった
刊行年:1991/07
データ:歴史手帖 19-7 名著出版 平泉の政治と仏教
3742. 入間田 宣夫 陸奥府中の墓所と板碑
刊行年:1991/11
データ:歴史手帖 19-11 名著出版
3743. 入間田 宣夫 遺跡保存と遊水地計画 期待される両立への道
刊行年:1991/12/18
データ:朝日新聞 朝日新聞社 中世武士団の自己認識
3744. 入間田 宣夫 平泉「柳の御所」の発掘によせて
刊行年:1992/03
データ:歴史と地理 439 山川出版社
3745. 入間田 宣夫 平泉「柳の御所」の発掘と文献史学
刊行年:1992/05
データ:宮城歴史科学研究 34 中世武士団の自己認識
3746. 入間田 宣夫 奥州藤原氏の世紀
刊行年:1993/04
データ:『黄金の平泉・藤原一族の時代』 日本放送出版協会
3747. 入間田 宣夫 平泉柳之御所の発掘に学ぶ
刊行年:1993/10
データ:歴史地理教育 508 歴史教育者協議会 窓
3748. 入間田 宣夫 みちのくに都のくらしを復元する.-平泉
刊行年:2000/04
データ:『ものがたり日本列島に生きた人たち』 1 岩波書店
3749. 入間田 宣夫 平泉藤原氏五代の人物像
刊行年:2002/08
データ:白い国の詩 552 東北電力株式会社
3750. 入間田 宣夫 みちのくの京都か、鎌倉か|平泉館・加羅御所・無量光院の三点セット|毛越寺・観自在王院のあたり|中尊寺造営の理念|地下からよみがえる都市生活の風景|都市近郊の暮し世界文化遺産登録をめざして
刊行年:2003/07
データ:『都市平泉の遺産』 山川出版社
3751. 入間田 宣夫 義経再発見の気運
刊行年:2004/07
データ:東北大学東北アジア研究センターニューズレター 22 東北大学東北アジア研究センター 万華鏡
3752. 入間田 宣夫 藤原秀衡の奥州幕府構想
刊行年:2004/09
データ:『源義経 流浪の勇者-京都・鎌倉・平泉』 文英堂
3753. 入間田 宣夫 石井進著『中世のかたち』
刊行年:2004/10
データ:日本史研究 506 日本史研究会 書評
3754. 入間田 宣夫 まえがき
刊行年:2005/06
データ:『東北中世史の研究』 上 高志書院
3755. 入間田 宣夫 まえがき
刊行年:2005/06
データ:『東北中世史の研究』 下 高志書院
3756. 入間田 宣夫 鹿角四頭と五の宮の物語
刊行年:2006/11
データ:真澄学 3 東北芸術工科大学東北文化研究センター
3757. 入間田 宣夫 むすびにかえて(奥州の地域区分論によれば|「平泉セット」の分布傾向からしても|南奥武士団の主体的判断で)
刊行年:2007/02
データ:『平泉藤原氏と南奥武士団の成立』 歴史春秋出版
3758. 入間田 宣夫 平泉と鎌倉.-地方軍政樹立への動き
刊行年:2007/07
データ:別冊歴史読本 32-22 新人物往来社 戦争の諸相
3759. 入間田 宣夫 はじめに
刊行年:2007/07
データ:『平泉・衣川と京・福原』 高志書院
3760. 入間田 宣夫 平泉藤原氏による建寺・造仏の国際的意義
刊行年:2007/08
データ:アジア遊学 102 勉誠出版