日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[3761-3780]
3660
3680
3700
3720
3740
3760
3780
3800
3820
3840
3761. 飯塚 俊男 孤独なドキュメンタリスト
刊行年:2004/11
データ:真澄学 1
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター 研究ノート
3762. 五十嵐 一治 払田柵跡外柵域における官衙施設の様相.-沖積地部の調査成果
刊行年:2015/05
データ:考古学ジャーナル 669 ニューサイエンス社
3763. 荒木 陽一郎 古代北方社会解明へ向けて
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂 参加記
3764. 天野 哲也|小野 裕子 オホーツク集団と続縄文集団の交流
刊行年:2011/10
データ:『海峡と古代蝦夷』 高志書院 海峡以北の世界と
東北
北部
3765. 網野 善彦 日本海の海上交通と海の領主
刊行年:1993/07
データ:『海峡をつなぐ日本史』 三省堂
3766. 阿部 幹男 盛岡南部藩の「田村語り」
刊行年:2003/03
データ:岩手県立博物館研究報告 20 岩手県立博物館
東北
の田村語り
3767. 阿部 明彦 出羽国の古代研究.-水駅と郷家
刊行年:2015/05
データ:考古学ジャーナル 669 ニューサイエンス社
3768. 浅倉 有子 蝦夷認識の形成.-とくに契機としての情報をめぐって
刊行年:1990/07
データ:『北からの日本史』 2 三省堂
3769. 浅倉 有子 菊池勇夫著『北方史のなかの近世日本』
刊行年:1992/09
データ:歴史 79
東北
史学会 書評
3770. 浅井 和春 秋田・全良寺所蔵の阿弥陀如来坐像
刊行年:2001/07
データ:仏教芸術 257 毎日新聞社 〔資料紹介〕
東北
の仏像(一)
3771. 今石 みぎわ 真澄に「削りかけ」研究の今後をさぐる
刊行年:2004/11
データ:真澄学 1
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター 研究ノート
3772. 今石 みぎわ 記録されたイナウ.-「木幣」と「イナヲ」のあいだから
刊行年:2006/11
データ:真澄学 3
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター 研究ノート
3773. 今石 みぎわ 小正月の祝い棒とそのかたち.-秋田の「火焚棒」の記録から
刊行年:2008/12
データ:真澄学 4
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター 研究ノート
3774. 今泉 隆雄 律令における化外人・外蕃人と夷狄
刊行年:1994/08
データ:『中世の政治と宗教』 吉川弘文館 石母田批判 古代国家の
東北
辺境支配
3775. 今泉 隆雄 秋田城の初歩的考察
刊行年:1995/07
データ:『律令国家の地方支配』 吉川弘文館 古代国家の
東北
辺境支配
3776. 入間田 宣夫|小林 真人 討論要旨
刊行年:1988/05
データ:『北からの日本史』 三省堂
3777. 柿沼 修平|青木 幸一 弥生時代(東日本)
刊行年:1986/05
データ:考古学ジャーナル 263 ニュー・サイエンス社
東北
稲作出現
3778. 大塚 初重 古墳時代
刊行年:1973/05
データ:考古学ジャーナル 81 ニュー・サイエンス社
東北
横穴
3779. 大貫 静夫 幻の報告書
刊行年:2009/03
データ:史学雑誌 118-3 山川出版社 コラム 歴史の風 中国
東北
考古学
3780. 小野 真一 弥生時代(東日本)
刊行年:1971/04
データ:考古学ジャーナル 55 ニュー・サイエンス社
東北
最古焼米