日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4889件中[3761-3780]
3660
3680
3700
3720
3740
3760
3780
3800
3820
3840
3761. 江上 波夫 アイヌのチャシとロシアのゴロディシチェ
刊行年:1949/02
データ:民族学研究 13-3 彰考書院 第2回連合大会研究発表 人文
科学
の諸問題(八学会連合編,関書院,1949/11)
3762. 江口 朴郎 帝国主義と民族
刊行年:1970/05
データ:『歴史を学ぶ人々のために』 三省堂 歴史学における世界史認識
3763. 梅津 保一 最上川と文学
刊行年:2004/03
データ:『最上川文化研究』 2 東北芸術工科大学東北文化研究センター
3764. 梅村 喬 八・九世紀国家財政と監察機構
刊行年:1975/05
データ:歴史の理論と教育 35 名古屋歴史
科学
研究会 日本古代財政組織の研究
3765. 梅村 喬 国衙研究史ノート
刊行年:1979/02
データ:歴史の理論と教育 47 名古屋歴史
科学
研究会 日本古代財政組織の研究
3766. 漆原 和子|羽田 麻美 屋敷囲いとしての石垣を作る文化.-喜界島、阿伝集落の例
刊行年:2003/10
データ:国際日本学 1 法政大学国際日本学研究所
3767. 植田 弥生 出土木製品の樹種同定
刊行年:2006/03
データ:『畝田西遺跡群』 Ⅵ 石川県教育委員会 自然
科学
的研究
3768. 植田 弥生 出土木製品の樹種同定
刊行年:2006/03
データ:『畝田東遺跡群』 Ⅵ 石川県教育委員会 自然
科学
的研究
3769. 周 正律 漢代における龍のイメージと神格化
刊行年:2013/03
データ:東アジア文化交渉研究 6 関西大学大学院東アジア文化研究科 研究ノート 画像石
3770. 山田 志乃布 近世・近代日本におけるアイヌ史研究の課題
刊行年:2003/10
データ:国際日本学 1 法政大学国際日本学研究所
3771. 深谷 克己 歴史認識と歴史学徒
刊行年:1977/07
データ:『歴史を学ぶ人々のために』 2 三省堂 歴史学の学び方
3772. 福 寛実|吉成 直樹 原型神女論.-琉球王国成立期の支配者文化の解明に向けて
刊行年:2005/03
データ:国際日本学 3 法政大学国際日本学研究所
3773. 福 寛美|吉成 直樹 倭寇おもろ.-ヤマト、沖縄の文化的距離
刊行年:2007/03
データ:国際日本学 4 法政大学国際日本学研究所
3774. 堀 一郎 紆余曲折.-私の学問遍歴
刊行年:1969/03
データ:未来 30 未来社 著者に聞く11 人文
科学
の道Ⅱ(未来社1972/05)|聖と俗の葛藤
3775. 堀 敏一 万里の長城の内と外.-中国と異域
刊行年:1990/05
データ:『明治大学公開文化講座』 Ⅸ 明治大学人文
科学
研究所(発行)|風間書房(発売) 律令制と東アジア世界-私の中国史学(二)
3776. V・I・ボルディン クラスキンスコイェ土城をめぐる発掘調査史
刊行年:2001/03
データ:『「日本道」関連渤海遺跡の考古学調査』 青山学院大学文学部史学科田村研究室
3777. 星野 勉 「日本研究」の研究(=メタ・サイエンス)の理論的構築に向けて
刊行年:2005/03
データ:国際日本学 3 法政大学国際日本学研究所
3778. 星野 勉 『菊と刀』にみる「恥の文化」
刊行年:2007/03
データ:国際日本学 4 法政大学国際日本学研究所
3779. 星埜 由尚 日本の形はどのように把握されてきたか.-下総・常陸住人の貢献
刊行年:2014/02
データ:筑波経済月報 筑波銀行 つくばのシニア人材紹介コーナー|
科学
の街「つくば」からサイエンス・インフォメーション 長久保赤水
3780. 保角 里志 最上川と城館
刊行年:2004/03
データ:『最上川文化研究』 2 東北芸術工科大学東北文化研究センター