日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[3761-3780]
3660
3680
3700
3720
3740
3760
3780
3800
3820
3840
3761. 金井 清一 上・中・下巻の構成と意味
刊行年:2006/09
データ:歴史読本 51-12 新人物往来社 特集論考 『古事記』の成立・構想に関する論考1
3762. 金井 清一 書名の謎.-「日本書紀」か「日本書」か「日本紀」か
刊行年:2007/11
データ:歴史読本 52-12 新人物往来社 特集論考『日本書紀』の設立・構想に関する論考
3763. 兼岡 理恵 荊木美行著『風土記研究の諸問題』
刊行年:2011/11
データ:古文書研究 72 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 書評と紹介∥表紙は10月、ここでは奥付による
3764. 小島 憲之 日本書紀の「ヨミ」に関して
刊行年:1977/05
データ:『鑑賞日本古典文学』 2 角川書店 日本書紀・風土記の窓
3765. 小島 憲之 文字の揺れ.-飛鳥朝「新字」の周辺
刊行年:1979/05
データ:文学 47-5 岩波書店 万葉以前-上代びとの表現
3766. 志水 義夫 「天璽瑞寶十種」とは何か
刊行年:2008/11
データ:歴史読本 53-11 新人物往来社 特集論考②『先代旧事本紀』と物部氏に関する論考
3767. 志水 義夫 日本書紀研究序説
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (青木周平先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
3768. 清水 潔 大覚寺地の四履.-『三代実録』の逸文によせて
刊行年:1990/06
データ:史料 107 皇学館大学史料編纂所 葛野郡班田図|三代実録伝来
3769. 柴田 博子 『親信卿記』と平親信
刊行年:2005/08
データ:『『親信卿記』の研究』 思文閣出版 『親信卿記』の研究(補論)
3770. 鹿内 浩胤 伏見宮家本『東宮御元服部類記』について
刊行年:2008/09
データ:『杜都古代史論叢』 今野印刷株式会社
3771. 静永 健 白楽天を〝書く〟楽しみ
刊行年:2011/04
データ:アジア遊学 140 勉誠出版
3772. 志田 諄一 『常陸風土記』について
刊行年:1977/05
データ:『鑑賞日本古典文学』 2 角川書店 日本書紀・風土記の窓
3773. 志田 延義 神道大系編纂の前史と神楽歌の淵源
刊行年:1989/03
データ:神道大系月報 85 神道大系編纂会 (財)神道大系編纂会 記念誌(2008/09,神道大系編纂会)
3774. 佐藤 信編∥菊地 照夫|佐藤 信|三上 喜孝(執筆) 古事記日本書紀歴史事典
刊行年:1995/11
データ:別冊国文学 49 学燈社 古代の遺跡と文字資料
3775. 佐藤 進 『文選』の正文と注文における訓点の異同について.-「西京賦」を例にして
刊行年:2009/03
データ:日本漢文学研究 4 二松学舎大学21世紀COEプログラム
3776. 佐藤 誠實 宇治拾遺物語考
刊行年:1901/02
データ:史学雑誌 12-2 史学会 解題 今昔物語集(日本文学研究資料叢書)|佐藤誠實博士律令格式論集
3777. 佐佐木 隆 表記論の可能性と限界.-『万葉集』の場合
刊行年:2002/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 47-4 学燈社 表記(書記)の現場から
3778. 小谷 博泰 国語史から見た『古事記』の成立
刊行年:1997/03
データ:『古事記研究大系』 1 高科書店 上代文学と木簡の研究
3779. 坂本 太郎 天書管見
刊行年:1929/03
データ:神社協会雑誌 28-3 神社協会出版部 日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集4風土記と万葉集
3780. 坂本 太郎 風土記に就いて
刊行年:1940/03
データ:史蹟名勝天然紀念物 15-3 日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集4風土記と万葉集