日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1385件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 崎山 正人 京都府寺ノ段2号墳の調査
刊行年:1987/01
データ:古文化談
叢
17 九州古文化研究会
382. 坂本 嘉弘 埋甕から甕棺へ.-九州縄文埋甕考
刊行年:1994/05
データ:古文化談
叢
32 九州古文化研究会
383. 坂本 嘉弘 〔拙稿〕「埋甕から甕棺へ-九州縄文埋甕考」に対する中村健二氏のコメントに答えて
刊行年:1994/10
データ:古文化談
叢
33 九州古文化研究会
384. 坂本 嘉弘 西日本の押方文土器の展開.-九州からの視点
刊行年:1995/11
データ:古文化談
叢
35 九州古文化研究会
385. 坂田 邦洋 長崎県・小川内支石墓発掘調査報告
刊行年:1978/10
データ:古文化談
叢
5 九州古文化研究会
386. 酒井 清治 千葉市大森第2遺跡出土の百済土器
刊行年:1985/07
データ:古文化談
叢
15 九州古文化研究会
387. 崔 完奎∥吉井 秀夫訳 韓国 全北地方錦江河口の百済石室墳
刊行年:1992/03
データ:古文化談
叢
27 九州古文化研究会
388. 崔 鐘圭∥定森 秀夫訳 盛矢具考
刊行年:1992/10
データ:古文化談
叢
28 九州古文化研究会
389. 崔 鍾圭∥後藤 直訳 陶質土器の成立前夜とその展開
刊行年:1983/08
データ:古文化談
叢
12 九州古文化研究会
390. 崔 鍾圭∥毛利 和雄|武末 純一訳 考古学から見た3・4世紀の韓国の嶺南地方
刊行年:1994/10
データ:古文化談
叢
33 九州古文化研究会
391. 小南 裕一 北部九州地域における弥生文化成立期前後の土器編年
刊行年:2005/01
データ:古文化談
叢
52 九州古文化研究会
392. 小山 聡子 院政期における護法童子の一考察
刊行年:1998/12
データ:年報日本史
叢
1998 筑波大学歴史・人類学系 信貴山縁起絵巻
393. 小林 孝秀 上野における横穴式石室葬送儀礼の変化.-群集墳の事例を中心として
刊行年:2005/01
データ:古文化談
叢
52 九州古文化研究会
394. 小林 善也 山口県の古式須恵器について.-その編年と地域相
刊行年:2004/05
データ:古文化談
叢
51 九州古文化研究会
395. 後藤 直 北部九州の舶載青銅器と共伴資料
刊行年:1987/01
データ:古文化談
叢
17 九州古文化研究会
396. 小林 健二 甲府盆地におけるS字甕の定着について
刊行年:1991/12
データ:古文化談
叢
26 九州古文化研究会
397. 梶山 勝 春秋・戦国時代の広東省
刊行年:1981/04
データ:古文化談
叢
8 九州古文化研究会
398. 梶山 勝 長江下流域新石器時代の稲作と畑作に関する一試論
刊行年:1989/07
データ:古文化談
叢
20下 九州古文化研究会
399. 梶山 勝 漢魏晋代の蛮夷印の用法.-西南夷の印を中心として
刊行年:1989/12
データ:古文化談
叢
21 九州古文化研究会
400. 泉 武|三辻 利一|西川 佳寛|吉田 和美 奈良県天理市星塚1・2号墳、小路遺跡出土陶質土器の産地推定と考古学的予察
刊行年:1987/04
データ:古文化談
叢
18 九州古文化研究会