日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
502件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 中村 潤子 牛馬の使役状況と装具の関係について.-考古資料と民具の間 Ⅳ
刊行年:2008/11
データ:
古代学研究
180
古代学研究
会
382. 千賀 久 馬具に使用された革帯.-藤ノ木古墳金銅製馬具の特殊性
刊行年:2008/11
データ:
古代学研究
180
古代学研究
会
383. 寺沢 薫 青銅器の副葬と王墓の形成
刊行年:1990/02
データ:
古代学研究
121
古代学研究
会 北部九州と近畿にみる階級形成の特質1
384. 寺沢 薫 弥生時代の円丘墓
刊行年:1990/08
データ:
古代学研究
123
古代学研究
会
385. 寺沢 薫 環壕集落の系譜
刊行年:1999/05
データ:
古代学研究
146
古代学研究
会 「環濠」と区別
386. 寺沢 薫 農業共同体論と日本古代史研究
刊行年:2008/11
データ:
古代学研究
180
古代学研究
会
387. 寺沢 知子 王権中枢部の実像.-大伴氏を中心に
刊行年:2008/11
データ:
古代学研究
180
古代学研究
会
388. 角山 幸洋 錦綾の検出
刊行年:1980/10
データ:
古代学研究
94
古代学研究
会 万葉集の考古学
389. 塚田 良道|太田 博之 埼玉県の円墳
刊行年:1990/08
データ:
古代学研究
123
古代学研究
会
390. 山本 寿々雄 コナギの現存地域と近接の弥生後期遺跡
刊行年:1980/10
データ:
古代学研究
94
古代学研究
会 万葉集の考古学
391. 吉野 修 古墳時代後期のある葬送に対する一試考.-得に「火葬墳」の二三の疑問点
刊行年:2008/11
データ:
古代学研究
180
古代学研究
会
392. 水 眞彦 比叡山東麓古墳群のミニチュア炊飯具
刊行年:2008/11
データ:
古代学研究
180
古代学研究
会
393. 米田 敏幸 畿内における古式土師器研究の展望と課題.-主に庄内式土器を中心にして
刊行年:2008/11
データ:
古代学研究
180
古代学研究
会
394. 脇坂 光彦 広島県の円墳
刊行年:1990/08
データ:
古代学研究
123
古代学研究
会
395. 脇坂 光彦 広島の終末期古墳研究その後
刊行年:2008/11
データ:
古代学研究
180
古代学研究
会
396. 和田 萃 「御す」と「幸す」
刊行年:2008/11
データ:
古代学研究
180
古代学研究
会
397. 渡邊 邦雄 墳丘を伴わない古墳時代の墓制
刊行年:2008/11
データ:
古代学研究
180
古代学研究
会
398. 工藤 雅樹 東北太平洋側の円墳.-福島・宮城・岩手県
刊行年:1990/08
データ:
古代学研究
123
古代学研究
会
399. 椚 国男 奈良・平安時代の多摩地方の竪穴住居
刊行年:1980/10
データ:
古代学研究
94
古代学研究
会 万葉集の考古学
400. 姜 仁求∥門田 誠一訳 咸安・固城地方における前方後円墳発見の意義.-日本の前方後円墳の源流と関連して
刊行年:1983/07
データ:
古代学研究
100
古代学研究
会 海外の研究紹介(嶺南大学嶺大新聞1048初出)