日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1587件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 金田一 京助 北奥
地名
考.-奥羽の
地名
から観た本州蝦夷語の研究
刊行年:1932/12
データ:『東洋語学乃研究』 三省堂 言語研究|アイヌ語研究|金田一京助全集6アイヌ語Ⅱ|アイヌ語
地名
資料集成
382. 山田 秀三
地名
研究と私
刊行年:1983/11
データ:早稲田大学語学教育研究所紀要 27 早稲田大学語学教育研究所 北方言語・文化研究会成果報告(11) 山田秀三先生の著作集『アイヌ語
地名
の研究』の出版を祝う会講演(田中 聖子記)
383. 千田 稔
地名
「オオタ」考
刊行年:1997/04
データ:『古文化論叢』 伊達先生古稀記念論集刊行会 播磨国風土記 古代日本の王権空間
384. 金田 章裕 京都の
地名
|「京都」をどう呼んだか
刊行年:1994/10
データ:歴史読本 39-20 新人物往来社
385. 神尾 登喜子 『常陸国風土記』
地名
起源伝承考.-「古老相伝」をめぐって
刊行年:1990/03
データ:同志社国文学 33 同志社大学国文学会 古代天皇伝承論
386. 井上 辰雄 「魏志倭人伝」の中の
地名
刊行年:1994/10
データ:歴史読本 39-20 新人物往来社
387. 山田 秀三 アイヌ語の
地名
を大切にしたい
刊行年:1976/09
データ:アイヌ文化 1 アイヌ語
地名
の研究(山田秀三著作集)1
388. 山田 秀三 南のアイヌ語
地名
?.-福島県・関東北辺の散策記
刊行年:1986/11
データ:北奥古代文化 17 北奥古代文化研究会 アイヌ語
地名
の輪郭
389. 福田 豊彦 『延喜式』にみえる牧|『将門記』の
地名
刊行年:1994/10
データ:歴史読本 39-20 新人物往来社
390. 橋本 鉄男
地名
と民俗.-湖西の産鉄伝承
刊行年:?
データ:文化財教室シリーズ 44 滋賀県文化財保護協会 地理27-7(
地名
の世界)
391. 水野 章二 環境変化と中世
地名
.-近江の二つの荘園から
刊行年:2004/01
データ:日本歴史 668 吉川弘文館 研究余録 邇保荘|木津荘
392. 西川 順土 古事記と日本書紀.-
地名
起源説話を中心として
刊行年:1978/03
データ:皇学館大学紀要 16 皇学館大学 記紀・神道論攷
393. 大友 幸男 軌道修正された日鮮論|「吏読」と「万葉仮名」|言葉の「帰化」|「水軍」を率いた「卑奴母離」|「不弥国」の「多模」|古代の「兵船」|農業の渡来コース|「袖」
地名
と海女|アイヌ語と古朝鮮語|古代文化の共通性
刊行年:1997/01
データ:『アイヌ語古朝鮮語 日本の
地名
散歩』 三一書房 第八章
394. 大友 幸男 東北地方の概観|「乃位」や「飯豊」|「岩木」や「毛無森」|「六角牛」や「弁慶」|「縄文海進」と関東平野|注目の房総半島|東京とアイヌ語
地名
|北関東点描|湘南をたどる|「東」と「アツイ・パ」|「越の海」の人々|「火山」と古代信仰
刊行年:1997/10
データ:『日本のアイヌ語
地名
-東北から沖縄まで』 三一書房 東日本編
395. 山田 秀三 アイヌ語種族という考え方|北海道アイヌ
地名
の特色|西の方にアイヌ
地名
があるか|アイヌ
地名
の南限
刊行年:1972/07
データ:『アイヌ語種族考』 ぷやら新書刊行会 新装覆刻:沖積舎(1981/10) アイヌ語
地名
の研究(山田秀三著作集)1
396. 阿部 源蔵 古代
地名
伝説の考察.-国語学史の限界にふれつヽ
刊行年:1949/12
データ:学芸 1-1 北海道学芸大 北海道学芸大学機関誌 古代
地名
伝説考
397. 阿部 源蔵 学芸第一巻第一号所載「古代
地名
伝説の考察」に対する補註
刊行年:1950/08
データ:学芸 2-1 北海道学芸大 古代
地名
伝説考
398. 池田 榮史 増補・類須恵器出土
地名
表
刊行年:2003/03
データ:人間科学 11 琉球大学法文学部 南島出土類須恵器の出自と分布に関する研究
399. 山田 秀三 アイヌ
地名
・アイヌ語の古さ
刊行年:1976/03
データ:北海道考古学 12 北海教育評論社 アイヌ語
地名
の研究(山田秀三著作集)1
400. 新関 昭男
地名
伝説第五巻を発刊して
刊行年:2010/02
データ:山形県地域史研究 35 山形県地域史研究協議会 第三十五回研究大会・第三分科会報告
地名
発祥