日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1234件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 近藤 義郎|岡本 明郎 日本の水稲農耕技術
刊行年:1962/04
データ:『古代史講座』 3
学生
社
382. 小松 和彦 呪術の世界.-陰陽師の「呪い調伏」
刊行年:1980/02
データ:『講座日本の古代信仰』 3
学生
社
383. 五味 文彦 相続と代替り
刊行年:1992/03
データ:『中世史講座』 6
学生
社
384. 小林 宣彦 古代の神社修理に関する覚書
刊行年:2003/03
データ:国学院大学神道研究集録 17 国学院大学大学院神道学専攻
学生
会
385. 小林 宣彦 古代における「公務」と「神事」の区別.-延暦十七年三月二十九日官符を中心に
刊行年:2003/03
データ:国学院大学神道研究集録 16 国学院大学大学院神道学専攻
学生
会
386. 小林 一美 中華世界における「華・夷」関係の歴史的展開
刊行年:1996/11
データ:『中世史講座』 11
学生
社
387. 柏村 周一 『栄花物語』の虚構性.-一条帝時代における彰子像を中心に
刊行年:1988/03
データ:国学院大学大学院文学研究科論集 15 国学院大学大学院文学研究科
学生
会 歴史物語
388. 赤塚 次郎 もう一つの埴輪の起源
刊行年:2003/12
データ:『古代近畿と物流の考古学』
学生
社 古墳と地域
389. 井上 光貞(報告)∥直木 孝次郎|薗田 香融|吉井 巖 氏姓の分布
刊行年:1971/11
データ:『シンポジウム日本歴史』 2
学生
社 大化前代の研究法
390. 井上 光貞(報告)∥直木 孝次郎|薗田 香融|吉井 巖|護 雅夫 系譜からみた河内王朝
刊行年:1971/11
データ:『シンポジウム日本歴史』 2
学生
社 国家の発展
391. 井上 光貞(報告)∥直木 孝次郎|吉井 巖|護 雅夫|薗田 香融 津田左右吉の業績
刊行年:1971/11
データ:『シンポジウム日本歴史』 2
学生
社 大化前代の研究法
392. 井上 辰雄 政治史より見たる屯倉制の発展
刊行年:1963/08
データ:『古代史講座』 8
学生
社
393. 井上 秀雄 古代韓日両国史の新しい研究
刊行年:1988/08
データ:『古代の日本と韓国』 1
学生
社
394. 井上 満郎 酒と渡来人
刊行年:1997/04
データ:『古代の日本と渡来の文化』
学生
社
395. 井上 満郎|和田 萃 あとがき
刊行年:1997/04
データ:『古代の日本と渡来の文化』
学生
社
396. 井上 晃 古代中国の戸口の背景
刊行年:1962/07
データ:古代史講座月報 4
学生
社 居延漢簡
397. 伊藤 幹治 序説
刊行年:1980/02
データ:『講座日本の古代信仰』 3
学生
社
398. 伊藤 幹治 他界観念
刊行年:1980/06
データ:『講座日本の古代信仰』 1
学生
社
399. 伊藤 安男 中近世の治水
刊行年:1989/09
データ:『講座考古地理学』 5
学生
社 利根川|木曾三川
400. 伊藤 清司 日韓説話比較研究上の一視点
刊行年:1990/10
データ:『古代の日本と韓国』 12
学生
社