日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
631件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 片岡 宏二 小郡
官衙
遺跡(福岡県小郡市)の再検討
刊行年:2008/03
データ:条里制・古代都市研究 23 条里制・古代都市研究会
382. 七田 忠昭 肥前神埼郡における駅路と周辺の
官衙
的建物群の調査
刊行年:1988/12
データ:条里制研究 4 条里制研究会
383. 佐藤 信 律令国家と天平文化|地方
官衙
と在地の社会
刊行年:2002/09
データ:『日本の時代史』 4 吉川弘文館
384. 眞田 廣幸 地方
官衙
(国府-伯耆国衙を中心として)
刊行年:1990/05
データ:『歴史考古学の問題点』 近藤出版社
385. 笹山 晴生 東北の古代城柵・
官衙
遺跡をたずねて
刊行年:1983/10
データ:教科通信 20-19 平安の朝廷 その光と影
386. 後藤 秀一|柳澤 和明 古代東北の
官衙
多賀城
刊行年:1991/08
データ:月刊文化財 335 第一法規出版
387. 坂井 秀弥 頚城平野の条里型地割と
官衙
遺跡
刊行年:1997/05
データ:『空から見た古代遺跡と条里』 大明堂
388. 坂井 秀弥 北陸の古代寺院・
官衙
と風土の関係
刊行年:2004/03
データ:『フォーラム 奈良時代の富山を探る』 富山市教育委員会 古代越中国の仏教と瓦生産
389. 斉藤 篤 宮城県東山
官衙
遺跡.-陸奥国賀美郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
390. 小松 正夫 日本海側の城柵
官衙
.-現状と課題
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会
391. 小松 譲 佐賀平野の官道・
官衙
・条里
刊行年:2003/05
データ:古代交通研究 12 古代交通研究会(発行)|八木書店(発売)
392. 小松 譲 肥前国松浦郡の
官衙
と主要交通路
刊行年:2008/03
データ:条里制・古代都市研究 23 条里制・古代都市研究会
393. 石毛 彩子 古代豪族居宅の構造.-
官衙
・集落との比較から
刊行年:2007/12
データ:『古代豪族居宅の構造と機能』 奈良文化財研究所
394. 伊野 近富|村田 和弘 古代の
官衙
と官道
刊行年:2001/09
データ:京都府埋蔵文化財情報 81 京都府埋蔵文化財調査研究センター 共同研究
395. 板橋 正幸 古代(遺構の研究〈
官衙
|寺院〉)
刊行年:2007/03
データ:とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター研究紀要 15 とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター
396. 猪狩 みち子 根岸
官衙
遺跡群 根岸遺跡・夏井廃寺跡
刊行年:2007/12
データ:いわき古代の風 2 いわき古代史研究会 ふるさと遺跡巡り2
397. 粟野 隆 東方
官衙
地区の調査.-第406次
刊行年:2007/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2007 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城宮の調査)
398. 飯坂 盛泰 東北地方の城柵・
官衙
と八幡林遺跡の区画施設について
刊行年:1994/03
データ:新潟考古 5 新潟県考古学会
399. 荒井 秀規 南鍛冶山遺跡の周辺
官衙
遺跡と郡郷の問題
刊行年:1991/03
データ:藤沢市史研究 24 藤沢市史編纂委員会
400. 村木 志伸 出羽南半における
官衙
関連遺跡.-内陸部の様相
刊行年:2003/06
データ:歴史遺産研究 1 東北芸術工科大学歴史遺産学科