日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
492件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 岡崎 敬|
小田
富士雄
|弓場 紀知 沖ノ島
刊行年:1972/12
データ:『神道考古学講座』 5 雄山閣出版 九州考古学研究 古墳時代篇
382. 福山 敏男|
小田
富士雄
|靏久 嗣郎 国衙地域の考古学的調査
刊行年:1967/03
データ:『周防の国衙』 防府市教育委員会
383. 木村 光一 高句麗社会階層の研究.-集安洞溝地区墓からみた
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30上 九州古文化研究会
384. 金 元龍 原三国期文化の諸問題
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 弥生時代から古墳時代へ 原三国時代から三国時代へ
385. 姜 仁求 新羅の墓制変遷と紀年問題
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30上 九州古文化研究会
386. 甲元 眞之 朝鮮先史時代の漁撈関係自然遺物
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30下 九州古文化研究会
387. 神谷 正弘 中国河北省易県燕下都44号墳墓.-発掘報告の抄訳とその解釈
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30上 九州古文化研究会
388. 片岡 宏二 後期無文土器と弥生土器系土器(日本出土の無文土器系土器)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 金属器をめぐる日韓交渉 弥生前期~後期前半
389. 下條 信行 農耕具と植物遺体(西日本における大陸系磨製石器の出現)|石製武器(西日本-第Ⅰ期の石剣・石鏃)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 初期農耕をめぐる日韓交渉 縄文晩期~弥生前期前半
390. 清水 眞一 桜井市内出土の統一新羅時代土器の新例
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30中 九州古文化研究会
391. 潮見 浩 初期鉄器(西日本における鉄器の渡来と鉄生産)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 金属器をめぐる日韓交渉 弥生前期~後期前半
392. 佐藤 浩司 墨書土器、ヘラ書き土器と硯に関する一考察.-律令時代の豊前地域と大宰府を中心にして
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30下 九州古文化研究会
393. 佐々木 稔 弥生の鉄と鉄器製作技術
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30下 九州古文化研究会
394. 近藤 喬一 青銅器の製作技術(日本青銅器の製作技術)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 金属器をめぐる日韓交渉 弥生前期~後期前半
395. 崔 鍾圭 高塚古墳の出現をめぐって(原三国時代の墓制)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 弥生時代から古墳時代へ 原三国時代から三国時代へ
396. 後藤 直 弥生時代開始期の無文土器(日本への影響)|農耕具と植物遺体(日韓出土の植物遺体)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 初期農耕をめぐる日韓交渉 縄文晩期~弥生前期前半
397. 後藤 直 初期の青銅器(日本の初期青銅器-弥生前期末以前)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 金属器をめぐる日韓交渉 弥生前期~後期前半
398. 梶山 勝 「漢委奴国王」金印と弥生時代の文字
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30上 九州古文化研究会
399. 石松 好雄 九州における古代寺院の塔について
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30上 九州古文化研究会
400. 岩永 省三 細形青銅武器の出現と展開(日本における青銅武器の渡来と生産の開始)
刊行年:1991/06
データ:『日韓交渉の考古学』 弥生時代篇 六興出版 金属器をめぐる日韓交渉 弥生前期~後期前半