日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
711件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 松木 武彦 前期古墳副葬鏃の成立と展開
刊行年:1991/03
データ:考古学研究 37-4 考古学研究会(
岡山
)
382. 松木 武彦 古墳時代前半期における武器・武具の革新とその評価.-軍事組織の生成に関する一試考
刊行年:1992/06
データ:考古学研究 39-1 考古学研究会(
岡山
)
383. 松木 武彦 古墳時代の武器・武具および軍事組織研究の動向
刊行年:1994/06
データ:考古学研究 41-1 考古学研究会(
岡山
) 研究ノート
384. 松木 武彦 吉田晶著『卑弥呼の時代』・高倉洋彰著『金印国家群の時代 東アジア世界と弥生社会』
刊行年:1997/03
データ:考古学研究 43-4 考古学研究会(
岡山
) 書評
385. 松木 武彦 古墳時代首長系譜論の再検討.-西日本を対象に
刊行年:2000/06
データ:考古学研究 47-1 考古学研究会(
岡山
) 古墳祭祀
386. 松木 武彦 北條芳隆・村上恭通・溝口孝司著『古墳時代像を見なおす-成立過程と社会変革-』
刊行年:2001/03
データ:考古学研究 47-4 考古学研究会(
岡山
) 書評
387. 高橋 一夫 製鉄遺跡と鉄製農具
刊行年:1976/01
データ:考古学研究 22-3 考古学研究会(
岡山
)
388. 高橋 潔 朝鮮民主主義人民共和国における遺跡の表示施設
刊行年:2006/12
データ:考古学研究 53-3 考古学研究会(
岡山
) 展望
389. 竹広 文明 破壊の危機に瀕した田和山遺跡
刊行年:1999/09
データ:考古学研究 46-2 考古学研究会(
岡山
) 展望 環濠集落
390. 田中 義昭|武井 則道 「邪馬台国」問題の二,三について.-国家の起源と民族の形成をめぐって
刊行年:1970/06
データ:考古学研究 17-1 考古学研究会(
岡山
)
391. 大工原 豊 発掘調査報告書の電子情報化について.-フロッピーディスクからCD-ROMへ
刊行年:1999/12
データ:考古学研究 46-3 考古学研究会(
岡山
) 展望
392. 千田 嘉博 日本とヨーロッパの城と戦い
刊行年:1996/09
データ:考古学研究 43-2 考古学研究会(
岡山
)
393. 千田 嘉博 網野善彦・石井進著『米・百姓・天皇-日本史の虚像のゆくえ-』
刊行年:2001/06
データ:考古学研究 48-1 考古学研究会(
岡山
) 書評
394. 須藤 隆 亀ケ岡式土器の終末と東北地方における初期弥生土器の成立
刊行年:1976/09
データ:考古学研究 23-2 考古学研究会(
岡山
)
395. 妹尾 周三 縄文時代晩期『広田式土器』再考
刊行年:1991/12
データ:考古学研究 38-3 考古学研究会(
岡山
) 研究ノート
396. 妹尾 周三 造瓦工人と寺院の造営氏族.-備中式軒丸瓦の検討
刊行年:2002/06
データ:考古学研究 49-1 考古学研究会(
岡山
)
397. 瀬川 拓郎 「環状土籬」の成立と解体
刊行年:1980/12
データ:考古学研究 27-3 考古学研究会(
岡山
)
398. 瀬川 拓郎 北海道縄文中期末集落における世帯の動態
刊行年:1984/06
データ:考古学研究 31-1 考古学研究会(
岡山
)
399. 瀬川 拓郎 擦文時代における食料生産・分業・交換
刊行年:1989/10
データ:考古学研究 36-2 考古学研究会(
岡山
)
400. 鈴木 景二 足守荘絵図および関係史料
刊行年:1994/03
データ:『足守庄(足守幼稚園)関連遺跡発掘調査報告』
岡山
市教育委員会