日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
997件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 川合 康|阿部 泰郎|兵藤 裕己 歴史の語り方をめぐって
刊行年:2002/07
データ:文学(隔月刊) 3-4 岩波書店 座談会
382. 佐倉 由泰 軍語(いくさがた)りの世界.-「記」に対する「話」として
刊行年:1995/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 40-5 学燈社 平家語りの周辺-表現に触れて
383. 小園 公雄 大隅国府と日向国島津駅との古代官道について
刊行年:1992/01
データ:鹿大史学 39 鹿児島大学法文学部史学地理学考古文化人類学教室
384. 五味 文彦 信西政権の構造
刊行年:1987/02
データ:『日本古代の政治と文化』 吉川弘文館
平家物語
、史と説話
385. 小林 健二 劇作家を喚起する、忠度、敦盛、俊寛の物語
刊行年:1997/11
データ:AERA Mook 31 朝日新聞社 能・浄瑠璃・歌舞伎への波紋
386. 梶原 正昭 軍僧といくさ物語.-太夫房覚明の生涯
刊行年:1982/06
データ:『鑑賞日本の古典』 11 尚学図書 軍記文学の位相
387. 赤松 俊秀 聖徳太子信仰と鎌倉仏教
刊行年:1971/11
データ:『聖徳太子論集』 平楽寺書店
平家物語
の研究
388. 大隅 和雄 東国の男たち.-記述の視点
刊行年:1976/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 21-11 学燈社
平家物語
中世 歴史と文学のあいだ
389. 上横手 雅敬 主役の交替と文化の変容
刊行年:1976/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 21-11 学燈社 男たちの時代
390. 牧野 和夫 清盛築嶋の事(1).-慈慧再誕について
刊行年:1975/
データ:慶應義塾高等学校紀要 6 延慶本『
平家物語
』の説話と学問
391. 牧野 和夫 『親快記』(『土巨鈔』)という窓から.-中世初期の説教資料に関する一、二の問題
刊行年:1987/05
データ:中世文学 32 中世文学会 延慶本『
平家物語
』の説話と学問
392. 牧野 和夫 八祖表白・祭文・銘等類聚稿(1).-中間報告
刊行年:1994/03
データ:実践国文学 45 実践国文学会 延慶本『
平家物語
』の説話と学問
393. 宮地 崇邦 「行隆沙汰事」と行長
刊行年:1979/06
データ:国学院雑誌 80-6 国学院大学広報課 日本文学研究大成
平家物語
Ⅰ
394. 松本 新八郎 軽井沢とその後
刊行年:1968/01
データ:吉川英治全集月報 21 講談社 第38巻新・
平家物語
(六)
395. 多ケ谷 有子 ガウェインにみる貴族的精神:騎士になった鷹、龍になった帝
刊行年:2001/03
データ:関東学院大学文学部紀要 91 関東学院大学文学部人文学会 アーサー王物語と
平家物語
396. 高橋 睦郎 鎮めを担う者
刊行年:2009/01
データ:図書 719 岩波書店 詩の授業-五 平曲|
平家物語
|源氏物語|源融
397. 高橋 睦郎 獣類までも含んで
刊行年:2009/02
データ:図書 720 岩波書店 詩の授業-六
平家物語
|徒然草
398. 西村 聡 〈清経〉の成仏 上|下
刊行年:1994/03|1995/03
データ:金沢大学文学部論集(文学科篇) 14|15 金沢大学文学部
平家物語
|修羅 能の主題と役造型
399. 李家 正文 追憶の断片
刊行年:1968/01
データ:吉川英治全集月報 21 講談社 第38巻新・
平家物語
(六)
400. 和歌森 太郎 源平の盛衰
刊行年:1976/-
データ:『日本の古典』グラフィック版 7 世界文化社 第15回配本|奥付に月無し