日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
750件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 近藤 成一 倉月
庄
と中原氏・摂津氏
刊行年:1998/03
データ:金沢市史会報 3 金沢市史編さん委員会 資料編1古代・中世
382. 小松 寿治 「信濃国伴野
庄
諏訪上社神田相伝系図」について
刊行年:1988/09
データ:駒沢史学 39・40 駒沢史学会
383. 五味 文彦 地頭支配と検注.-蓮華王院領肥後国人吉
庄
刊行年:1980/11
データ:日本歴史 390 吉川弘文館
384. 五味 克夫 島津
庄
日向方救二院と救二郷
刊行年:1967/10
データ:『日本社会経済史研究』 古代中世編 吉川弘文館
385. 小西 昌志 北陸荘園と墨書土器.-横江
庄
の調査成果から
刊行年:2003/03
データ:『古代官衙・集落と墨書土器-墨書土器の機能と性格をめぐって-』 奈良文化財研究所
386. 梶村 玲子 貨幣流通より見たる丹波国大山
庄
刊行年:1961/02
データ:日本中世史研究 3
387. 赤澤 計眞 「紀伊国和佐
庄
歓喜寺文書」における在地土豪
刊行年:1969/09
データ:月刊歴史 12 月刊歴史編集部
388. 我妻 建治 十四世紀における紀伊国隅田
庄
の在地構造
刊行年:1959/03
データ:歴史 18 東北史学会
389. 秋澤 繁 土佐の山村.-大忍
庄
槙山を中心として
刊行年:1995/08
データ:『中世の風景を読む』 6 新人物往来社
390. 井上 鋭夫 越前国河口・坪江
庄
史料(一)~(五)
刊行年:1958/03-1961/11
データ:新潟大学法経論集 7-4|8-2|3|10-1|2
391. 井上 鋭夫 奥山
庄
の復原的研究.-建治分与をめぐって
刊行年:1967/10
データ:『日本社会経済史研究』 古代中世編 吉川弘文館
392. 稲葉 伸道 公人・小綱・堂童子|地頭-茜部
庄
刊行年:2001/06
データ:『東大寺文書を読む』 思文閣出版 寺家と寺領
393. 伊藤 鄭爾 備中国新見
庄
の政所建築および名主・百姓住宅について
刊行年:1956/01
データ:歴史学研究 191 岩波書店
394. 市川 訓敏 中世初期高野山領官省符
庄
における
庄
園法の形成
刊行年:1976/06
データ:関西大学法学論集 26-2 関西大学人文科学研究所
395. 一宮 松次 阿波国東大寺領新島
庄
枚方
庄
大豆処について
刊行年:1970/02
データ:ふるさと阿波 61 阿波郷土会
396. 市村 咸人 鎌倉時代に於ける佐久伴野
庄
の伝領
刊行年:1938/05
データ:信濃(第一次) 7-5 信濃郷土研究会 信濃国伴野荘
397. 泉谷 康夫 東大寺領櫟
庄
について(上)(下)
刊行年:1961/06|62/03
データ:ヒストリア 30|32 大阪歴史学会
398. 五十川 雄也 豊後国丹生
庄
出土の瓦器小椀
刊行年:2010/03
データ:『還暦、還暦?、還暦!』 武末純一先生還暦記念事業会
399. 石原 与作 丈部
庄
の所在地と、新川郡衙の移動について
刊行年:1977/08
データ:富山史壇 66 越中史壇会
400. 井ケ田 良治 半済下の
庄
民生活.-若狭国遠敷郡太良
庄
刊行年:1959/11
データ:史林 42-6 史学研究会 若狭国太良荘