日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
849件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 瀬野 精一郎 竹内理三先生.-日本史学界の至宝
刊行年:1984/11
データ:
歴史研究
284 新人物往来社 恩師歴訪《明治生れの史家点描⑲》 歴史断想
382. 鈴木 徳松 貧窮問答歌の時代
刊行年:1981/11
データ:
歴史研究
250 新人物往来社
383. 鈴木 徳松 蝦夷観念
刊行年:1983/02
データ:
歴史研究
264 新人物往来社
384. 鈴木 靖民 古代史への誘い(1東アジアにおける倭|2邪馬台国の世紀|3・4倭の政権と朝鮮(一)(二)|5・6倭の五王の位置(一)(二)|7渡来人と倭の発展|8~10倭の大王と政権の展開(一)~(三)|11倭政権の確立過程|12古代国家形成の端緒)
刊行年:1978/01-12
データ:
歴史研究
204~215 新人物往来社 古代国家史研究の歩み-邪馬台国から大和政権まで
385. 鈴木 和夫 西国吉の横穴墓-調査報告と考察.-千葉県市原市牛久町西国吉
刊行年:1979/07
データ:
歴史研究
222 新人物往来社
386. 鈴木 祥造 大化改新の原因と朝鮮問題
刊行年:1964/11
データ:
歴史研究
2 大阪学芸大学歴史学研究室
387. 鈴木 祥造 古事記偽書説の歴史とその意義について
刊行年:1967/11
データ:
歴史研究
5 大阪学芸大学歴史学研究室
388. 菅原 衛 年代に関する私案.-天皇在位の算定をもとに
刊行年:1979/02
データ:
歴史研究
217 新人物往来社
389. 菅原 衛 神武東征の謎
刊行年:1981/08
データ:
歴史研究
247 新人物往来社
390. 菅谷 文則 末永雅雄先生.-日本考古学界の最長老
刊行年:1983/10
データ:
歴史研究
272 新人物往来社 恩師歴訪《明治生れの史家点描⑨》
391. 杉崎 章 東海地方における古代海浜集落の文化
刊行年:1962/12
データ:
歴史研究
10 愛知学芸大学歴史学会
392. 進藤 隆信 「魏志」倭人伝の戸数について
刊行年:1975/02
データ:
歴史研究
169 新人物往来社
393. 末広 昌雄 東北の「鎌倉」を歩く
刊行年:1979/04
データ:
歴史研究
219 新人物往来社
394. 末広 昌雄 養命寺の本尊薬師如来
刊行年:1980/01
データ:
歴史研究
228 新人物往来社 歴研ふぉとぎゃらりぃ
395. 田中 辰治 応神誕生前後についての一考察
刊行年:1973/12
データ:
歴史研究
155 新人物往来社 特別研究
396. 田平 孝三 摂津国水無瀬荘における畠と農民
刊行年:1999/03
データ:
歴史研究
36 大阪教育大学歴史学研究室
397. 田平 孝三 播磨国飾磨津別符の伝領と支配
刊行年:2005/03
データ:
歴史研究
42 大阪教育大学歴史学研究室
398. 玉井 英夫 平氏政権と検非違使
刊行年:1975/03
データ:
歴史研究
12 大阪教育大学歴史学研究室
399. 玉井 英夫 賑給について
刊行年:1981/03
データ:
歴史研究
18 大阪教育大学歴史学研究室 畿内地域史論集
400. 玉野井 徳一 倭人の血液型について
刊行年:1984/06
データ:
歴史研究
279 新人物往来社 会員研究