日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
498件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 大野 順一 詩と
死
と実存.-日本文芸思想史ノート・その一の2
刊行年:1994/02
データ:文芸研究 71 明治大学文芸研究会
382. 岡野 弘彦 壬申の乱の後の挽歌.-天武系の皇子・皇女の愛と
死
刊行年:1989/11
データ:短歌 36-12
383. 大谷 歩 桜児物語.-『万菓集』にみる女性の悲劇的な
死
の理由
刊行年:2011/07
データ:水門-言葉と歴史 23 水門の会
384. 太田 敦子 葵上の最期のまなざし.-「葵」巻の
死
をめぐる表現機構
刊行年:2005/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 5 勉誠出版
385. 大垣 豊隆 大穴牟遅神から大国主神へ.-英雄神のイニシエーションと
死
と再生の神話
刊行年:1979/03
データ:皇学館大学神道研究所所報 11 皇学館大学神道研究所
386. 及川 智早
死
の起源説明神話における木花之佐久夜毘売と石長比売.-その名称をめぐって
刊行年:1998/06
データ:『古事記研究大系』 5-Ⅰ 高科書店
387. 上野 誠 賜
死
・大津皇子の歌と詩.-磐余池候補地の発掘に寄せて
刊行年:2012/07
データ:明日香風 123 古都飛鳥保存財団
388. 広瀬 和雄 古墳時代の他界はどこか.-装飾古墳に形象された
死
の記憶
刊行年:2004/07
データ:歴博 125 国立歴史民俗博物館
389. 堀 裕 天皇の
死
の歴史的位置.-「如在之儀」を中心に
刊行年:1998/01
データ:史林 81-1 史学研究会
390. 古橋 信孝 万葉集の生
死
観.-行路
死
人歌の〈生〉と〈
死
〉
刊行年:1986/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 51-2 至文堂 万葉集の諸相
391. 藤原 克己 源氏物語と浄土教.-宇治の八宮の
死
と臨終行儀をめぐって
刊行年:1999/09
データ:国語と国文学 76-9 至文堂
392. 福永 光司 古代日本と中国文化.-『古事記』神話の「生」と「
死
」を中心に
刊行年:2000/07
データ:国際文化研究所論叢 11 筑紫女学園大学・短期大学国際文化研究所
393. 平野 健一郎 衞藤瀋吉先生と東方書店.-若き有能な編集者の
死
を悼みつつ
刊行年:2008/05
データ:東方 327 東方書店 追悼
394. 前田 雅之 『讃岐典侍日記』と『法華経』.-
死
に至る堀河天皇の誦経・唱題をめぐって
刊行年:1996/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 61-12 至文堂 物語・日記と『法華経』
395. 菱刈 隆永 井上さんを悼む.-
死
せる井上さん、歴博友の会を走らす!
刊行年:1984/12
データ:歴史教育研究 70 歴史教育研究所
396. 樋口 大祐 『太平記』の世界観.-
死
・笑い・永劫回帰
刊行年:2008/11
データ:国語と国文学 85-11 至文堂
397. 原水 民樹 頼長の
死
を語る男たち.-保元の乱伝承考
刊行年:1984/08
データ:国語と国文学 61-8 至文堂
398. 安田 元久|永井 路子|貴志 正造 頼朝の
死
と『吾妻鏡』の謎
刊行年:1977/01
データ:歴史読本 22-1 新人物往来社
399. 宮家 準|H・バイロン・エアハート 聖と
死
.-民俗宗教としての修験道
刊行年:1989/05
データ:アーガマ 101 阿含宗総本山出版部
400. 白﨑 祥一 「将門記」考.-貞盛像及び小春丸・将門の
死
について
刊行年:1975/05
データ:古典遺産 26 古典遺産の会