日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
647件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 仲村 研 地頭非法と片仮名言上状.-紀伊国阿
河
荘
刊行年:1973/03
データ:『荘園の世界』 東京大学出版会
382. 中村 慎一 石家
河
遺跡と中国都市文明の起源
刊行年:1997/03
データ:『住の考古学』 同成社 東アジアの諸問題
383. 直木 孝次郎 藤原清
河
の娘.-済恩院の由来について
刊行年:1964/04
データ:寧楽遺文平安遺文月報 11 東京堂出版 古代史の人びと
384. 徳満 澄雄 『
河
海抄』の研究(1)(2)
刊行年:1988/03|1989/03
データ:高知女子大学紀要(人文) 36|37 物語
385. 戸田 芳実
河
内の古道.-生駒山地の峠路について
刊行年:1989/03
データ:『歴史の道調査報告書』 4
386. 戸川 安章 鉄仏・葬頭
河
の優婆尊
刊行年:1988/03
データ:山形民俗 2 山形県民俗研究協議会
387. 築山 治三郎
河
内における古代聚落と帰化人
刊行年:1954/03
データ:西京大学学術報告 人文 4 西京大学
388. 辻尾 榮市 中国上海市川沙県川揚
河
古代船と準構造舟
刊行年:2006/06
データ:『喜谷美宣先生古稀記念論集』 喜谷美宣先生古稀記念論集刊行会
389. 山本 ひろ子 「浄土入り」のドラマトゥルギー.-奥三
河
の霜月神楽をめぐって
刊行年:1990/08
データ:『大系 日本歴史と芸能』 8 平凡社
390. 吉田 晶 県および県主.-摂・
河
・泉を中心として
刊行年:1973/11
データ:『日本古代国家成立史論』 東京大学出版会 第五章
391. 吉田 靖雄 摂
河
泉古代寺院研究会編『行基の考古学』
刊行年:2003/07
データ:日本歴史 662 吉川弘文館 書評と紹介
392. 吉森 佳奈子 皇代記類と『
河
海抄』
刊行年:2004/10
データ:『説話論集』 14 清文堂出版 年代記
393. 陸 離 吐蕃統治
河
隴西域時期的市券研究
刊行年:2006/05
データ:敦煌吐魯番研究 9 北京大学出版社
394. 盧 向前 唐従史出兵山東與唐憲宗用兵
河
朔三鎮之関係
刊行年:2007/09
データ:中華文史論叢 87 上海古籍出版社 李絳|澤節度使
395. 若井 敏明 摂
河
泉における僧尼の動向.-行基を中心に
刊行年:1994/03
データ:『大阪の歴史と文化』 和泉書院
396. 若井 敏明 摂
河
泉古代寺院研究会『行基の考古学』
刊行年:2004/07
データ:歴史学研究 790 青木書店 書評
397. ユーリ・M・ワシーリエフ アムール
河
流域におけるパクローフカ文化(9~13世紀)
刊行年:2005/05
データ:『2005年ウラジオストック国際シンポジウム 中世北東アジアの動態研究-「ひと・もの・わざ」を考える』資料集 第2分冊 特定領域研究『中世考古学の総合研究-学融合を目指した新領域創生-』 生産・流通の諸問題 土城
398. 鷲山 茂雄 横
河
の僧都と小野の人々.-手習巻
刊行年:1992/07
データ:『源氏物語講座』 4 勉誠社
399. 渡辺 久雄
河
系の文化.-住吉大社の所領と土地開拓の問題
刊行年:1961/12
データ:人文地理 13-6 柳原書店
400. 綿貫 友子 藤本頼人著『中世の
河
海と地域社会』
刊行年:2013/10
データ:史学雑誌 122-10 山川出版社 書評