日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3980件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 喜田 貞吉 濱田耕策君の追憶
刊行年:1938/08
データ:考古学
論叢
8 考古学研究会
382. 岸 正尚 蛇を祀る山.-哺時臥山伝説の座標
刊行年:1991/01
データ:短大
論叢
85 関東学院女子短期大学 風土記
383. 岸 正尚 天武紀下巻の構想.-瑞祥記事からの鳥瞰
刊行年:1996/07
データ:短大
論叢
96 関東学院女子短期大学
384. 岸 正尚 日中韓の動揺.-古代東アジアにおける文化受容の一側面
刊行年:2000/11
データ:短大
論叢
105 関東学院女子短期大学
385. 河地 修 『伊勢物語』の「東下り」に関する二、三の問題
刊行年:1994/02
データ:文学
論叢
69 東洋大
386. 川北 靖之 律逸補葺
刊行年:1975/03
データ:法研
論叢
1 日本律復原の研究
387. 亀井 伸明 法隆寺西円堂奉納武器.-古文化研究所報告第八 末永雅雄著
刊行年:1938/08
データ:考古学
論叢
8 考古学研究会 新刊紹介
388. 金井 清一 ヤマトタケル物語の伝承氏族(一)
刊行年:1967/03
データ:短大
論叢
30 関東学院女子短期大学 古事記・日本書紀Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
389. 金関 丈夫 -
刊行年:1938/08
データ:考古学
論叢
8 考古学研究会
390. 高 正樹 9、10世紀土地相論における田図の効力について.-王朝国家期土地証験検討のためのノート
刊行年:2004/03
データ:史学
論叢
34 別府大学
391. 小島 叡成 聖徳太子の社会事業とその伝承
刊行年:1972/12
データ:同朋大学
論叢
27 同朋学会
392. 勝浦 令子 「播磨国坂越・神戸両郷解」補遺
刊行年:1976/10
データ:史学
論叢
6 東京大学古代史研究会
393. 勝浦 令子 日本古代の割符「契」について
刊行年:1982/11
データ:史学
論叢
10 東京大学古代史研究会
394. 勝部 昭 壬申の乱と出雲国守について
刊行年:1993/09
データ:風土記
論叢
3 出雲国風土記研究会
395. 勝山 清次 黒田庄出作田公田の官物率法について.-その変化を中心として
刊行年:1984/03
データ:人文
論叢
1 三重大学人文学部文化学科 中世年貢制成立史の研究
396. 勝山 清次 国衙領における官物体系の変化をめぐって.-中世的年貢体系の成立過程
刊行年:1985/03
データ:人文
論叢
2 三重大学人文学部文化学科 中世年貢制成立史の研究
397. 勝山 清次 平安時代における鴨川の洪水と治水
刊行年:1987/03
データ:人文
論叢
4 三重大学人文学部文化学科
398. 佐々木 恵介 任大臣儀について.-古代日本における任官儀礼の一考察
刊行年:2003/02
データ:聖心女子大学
論叢
100 聖心女子大学
399. 佐々木 恵介 摂関期における官人昇叙の実態とその論理.-『公卿補任』の調査を通して
刊行年:2007/01
データ:聖心女子大学
論叢
108 聖心女子大学
400. 佐々木 信三郎 恩師濱田先生の追憶
刊行年:1938/08
データ:考古学
論叢
8 考古学研究会