日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
432件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
381. 福田 景道 『今鏡』に描かれる藤原
道長
の栄華.-残映としての『大鏡』
刊行年:1989/11
データ:島大国文 18 島大国文会
382. 原田 行造 鴨長明晩年の生活空間と往生の場.-御堂関白
道長
の栄華・死と関連させて
刊行年:1982/05
データ:『説話・物語論集』 10 金沢古典文学研究会
383. 萩谷 朴 「紫式部日記絵巻・寛弘五年十月十六日土御門第行幸の日、竜頭鷁首(りょうとうげきしゅ)の船を見る
道長
」
刊行年:1967/12/11
データ:読売新聞 読売新聞社 昭和史の天皇337挿図
384. 町田 一也 「摂関政治」に関するノート.-朧谷・山中および北山氏による『藤原
道長
』を踏まえて
刊行年:2009/12
データ:年報新人文学 6 北海学園大学大学院文学研究科
385. 水澤 龍樹 応天門の変|平将門の乱|藤原
道長
の摂政就任|院政の開始|保元の乱
刊行年:1994/04
データ:別冊歴史読本 19-11 新人物往来社
386. 田島 智子 「心吉きこと無」き屏風歌.-寛仁二年頼通大饗屏風の
道長
詠をめぐって
刊行年:2001/11
データ:『王朝文学の本質と変容』 韻文編 和泉書院
387. 竹内 秀男 『紫式部日記』論.-紫式部と藤原
道長
との間における「女郎花」「白露は」の贈答歌に関して
刊行年:1983/01
データ:日本文学研究 22 大東文化大学日本文学会
388. 関口 力 摂政・関白|菅原道真|藤原忠平|摂関政治|年中行事|藤原
道長
|寝殿造|藤原頼通|浄土教|今昔物語
刊行年:1991/11
データ:『日本史総合辞典』 東京書籍
389. 中 哲裕 寛弘年間の
道長
の道心と源氏物語.-
道長
の御嶽詣で・木幡三昧堂・法性寺を中心に
刊行年:1994/12
データ:『講座平安文学論究』 10 風間書房
390. 土田 直鎮 藤原基経|太政官牒|女ばかりの戸籍(延喜八年周防国戸籍)|藤原
道長
|藤原公任|具注暦
刊行年:1975/02
データ:『書の日本史』 2 平凡社
391. 土田 直鎮 藤原
道長
-摂関家の繁栄を築いた権化|『御堂関白記』|『小右記』
刊行年:1975/05
データ:『人物探訪・日本の歴史』 2 暁教育図書
392. 山田 裕次 大鏡
道長
伝「三月巳日」の逸話の性格.-今昔物語集収載説話との類似性を手掛りに
刊行年:1990/01
データ:解釈 36-1 教育出版センター
393. 山中 裕
道長
の時代-満月に比した権勢と栄華|宮廷貴族の遊芸-遊戯にひそむ権力の暗闘
刊行年:1970/05
データ:『日本と世界の歴史』 8 学習研究社
394. 山中 裕 東三条院詮子-弟
道長
の全盛に貢献|彰子、妍子、威子|安子と芳子
刊行年:1975/09
データ:『人物探訪・日本の歴史』 16 暁教育図書
395. 山中 裕 平安貴族の結婚|賜姓源氏と藤原氏|
道長
の仕事と日常・天皇との関係
刊行年:1998/09
データ:『古代・王朝人の暮らし』 つくばね舎 婿取り婚
396. 吉井 道郎 平安王朝人物伝(紫式部|藤原
道長
|清少納言|後白河法皇|和泉式部|赤染衛門|菅原道真|在原業平|高階貴子)
刊行年:1990/09
データ:『復元の日本史』 毎日新聞社
397. 梁 音 『大鏡』と『史記』の比較研究.-『
道長
伝』と『李斯列傳』を中心に
刊行年:1999/03
データ:名古屋大学人文科学研究 28 名古屋大学大学院文学研究科院生・研究生自治会
398. 倉本 一宏 即位まで|幼帝としての日々|「中関白」道隆と定子との日々|長徳元年の政権交代劇|東三条院と
道長
との日々|「御堂関白」
道長
との日々|譲位と崩御|文芸をめぐって|説話集に描かれた一条天皇
刊行年:2003/12
データ:『一条天皇』 吉川弘文館
399. 井口 喜晴 金峯神社/金峯山寺/吉野水分神社-山岳信仰から神仏融合へ|金銅藤原
道長
経筒|大和国金峯山経塚出土品|金峯山の蔵王権現信仰-蔵王権現像を中心に
刊行年:1997/04/27
データ:『週刊朝日百科』 1116 朝日新聞社
400. 石埜 敬子|加藤 静子|中嶋 朋恵 御堂関白記注釈ノート〔九〕.-季御読経付
道長
主催の季御読経・弓事と賭物
刊行年:1988/02
データ:国文学 言語と文芸 102 桜楓社 長保元年閏三月