日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
543件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 坂元 義種 遣隋使|
遣唐使
|任那の調
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房 飛鳥時代
382. 佐伯 有清 無名の
遣唐使
たち.-神参軍と越貞原
刊行年:1978/09
データ:本 3-9 講談社
383. 佐伯 有清 はしがき|承和の
遣唐使
をめぐる諸問題
刊行年:1983/09
データ:『日本古代政治史論考』 吉川弘文館 日本古代氏族の研究
384. 赤司 善彦 模型で遊ぼう.-
遣唐使
船積荷模型の製作
刊行年:2005/03
データ:文明のクロスロード 79 博物館等建設推進九州会議
385. 石井 正敏 いわゆる
遣唐使
の停止について.-『日本紀略』停止記事の検討
刊行年:1990/02
データ:中央大学文学部紀要史学科 35 中央大学文学部
386. 石井 正敏 一〇世紀の国際変動と日宋貿易|最後の
遣唐使
計画
刊行年:1992/05
データ:『新版古代の日本』 2 角川書店 -|コラム
387. 石井 正敏 寛平六年の
遣唐使
計画と新羅の海賊
刊行年:2001/04
データ:アジア遊学 26 勉誠出版
388. 石井 謙治
遣唐使
船|将軍実朝の渡宋船
刊行年:1995/07
データ:『和船』 Ⅱ 法政大学出版局 外国技術の受け入れ
389. 柿沼 亮介 森公章著『
遣唐使
の光芒-東アジアの歴史の使者』
刊行年:2012/04
データ:史学雑誌 121-4 山川出版社 新刊紹介
390. 大平 聡 天平勝宝六年の
遣唐使
と五月一日経
刊行年:1993/09
データ:『日本律令制論集』 上 吉川弘文館 九州歴史大学講座12「鴻臚館に宿した二人の僧-玄淄と真備」とほぼ同内容(坂上による)
391. 大庭 脩 二人の
遣唐使
判官.-伊吉連博徳と高階真人遠成
刊行年:1980/03
データ:『講座・飛鳥の歴史と文学』 1 駸々堂出版 古代中世における日中関係史の研究
392. 王 維坤
遣唐使
の考古学.-井真成墓誌の発見
刊行年:2010/05
データ:『よくわかる考古学』 ミネルヴァ書房 古代の考古学と成果
393. 王 勇 『
遣唐使
船ー東アジアのなかで』東野治之著
刊行年:2000/03
データ:しにか 11-3 大修館書店
394. 王 勇
遣唐使
.-「井真成」墓誌の解読をかねて
刊行年:2005/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 50-1 学燈社 大陸・朝鮮半島の渡来人と文化変動
395. 内山 輝男 隼人と
遣唐使
(隼人は文化人であったか)
刊行年:1978/08
データ:隼人文化 4 隼人文化研究会
396. 上野 誠 天平五年
遣唐使
・平群広成の旅
刊行年:2012/03
データ:『万葉集と環日本海』 高岡市萬葉歴史館 秋季セミナー 万葉集と環日本海Ⅱ
397. 細井 浩志 風土記と万葉の世界|
遣唐使
と遣新羅使
刊行年:2002/10
データ:『街道の日本史』 49 吉川弘文館
398. 原 豊二
遣唐使
と七絃琴.-歴史と文学の間から
刊行年:2009/09
データ:アジア遊学 126 勉誠出版 日本古代音楽文化の成立
399. 原 豊二 『うつほ物語』と
遣唐使
.-「中華意識」をめぐって
刊行年:2014/01
データ:アジア遊学 170 勉誠出版 Ⅰ音楽物語としての『うつほ物語』
400. 浜田 耕策 遣隋使・
遣唐使
∥九・一〇世紀の国際関係
刊行年:1995/09
データ:『日本古代史研究事典』 東京堂出版 Ⅱ∥Ⅲ