日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
471件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 一志 茂樹 信濃の国の成立について
刊行年:1969/09
データ:伊那路 13-6 上伊那
郷土研究
会
382. 阿部 芳春 清水駅址
刊行年:1935/09
データ:信濃(第一次) 4-9 信濃
郷土研究
会
383. 小原 無学 成島毘沙門堂の元の伝吉祥天 大聖歓喜天の研究
刊行年:1960/10
データ:猿ヶ石叢書 30 土沢
郷土研究
会
384. 小山田 了三 都留郡および郡内小山田氏
刊行年:1969/11
データ:『甲斐路-創立三十周年記念論文集』 山梨
郷土研究
会
385. 小野 正文 蘭渓道隆と向嶽寺達磨図について
刊行年:2008/06
データ:甲斐 116 山梨
郷土研究
会
386. 大場 厚順 越後の親鸞再考.-「親鸞御影」の帽子
刊行年:2006/10
データ:頸城文化 54 上越
郷土研究
会
387. 大場 利夫 層位学的研究と型式学的研究
刊行年:1952/12
データ:北方研究 1 北海道
郷土研究
会
388. 太田 水穂 覚志駅の位置臆測
刊行年:1935/04
データ:信濃(第一次) 4-4 信濃
郷土研究
会
389. 植木 宏 西頸城の城(4).-糸魚川市の城(2) 上野城・沼ノ城城
刊行年:2005/10
データ:頸城文化 53 上越
郷土研究
会
390. 家高 荒治郎 木曾古道について
刊行年:1937/02
データ:信濃(第一次) 6-2 信濃
郷土研究
会
391. 護 雅夫 北海道と旧大陸文化
刊行年:1952/12
データ:北方研究 1 北海道
郷土研究
会
392. 村松 蘆州 聖徳太子御像の研究
刊行年:1969/11
データ:『甲斐路-創立三十周年記念論文集』 山梨
郷土研究
会
393. 松金 直美 『教行信証』後序にみる流罪記録
刊行年:2007/10
データ:頸城文化 55 上越
郷土研究
会
394. 新田 真也 「国府」・「国衙」考.-御坂町国衙の再評価
刊行年:2006/08
データ:甲斐 111 山梨
郷土研究
会
395. 末木 健 甲斐巨麻郡墨書土器分布の意味
刊行年:2006/08
データ:甲斐 111 山梨
郷土研究
会
396. 谷口 鉄雄 対馬の仏教美術
刊行年:1979/03
データ:対馬風土記 15 対馬
郷土研究
会
397. 内藤 政恒 岩磐地方に関係ある古瓦の記銘に就いて
刊行年:1936/01
データ:岩磐史談 1-2 岩磐
郷土研究
会
398. 渡邉 昭二 福嶋城(2).-立地・縄張り
刊行年:2005/10
データ:頸城文化 53 上越
郷土研究
会
399. 佐藤 直太郎 アイヌの風葬に起因する地名について|アイヌのクワ(墓標)について
刊行年:1968/03
データ:『続・佐藤直太郎
郷土研究
論文集』
400. 水澤 幸一 越後城家にみる「兵」の家系とその展開
刊行年:2001/03
データ:おくやまのしょう 26 中条町
郷土研究
会 奥山荘|城氏