日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4105件中[381-400]
280
300
320
340
360
380
400
420
440
460
381. 井上 辰雄 大宰府の木簡
刊行年:1970/07
データ:日本歴史 266 吉川弘文館 口絵解説
382. 井上 信正 一九九二年出土の木簡.-福岡・脇道遺跡
刊行年:1993/11
データ:木簡研究 15 木簡学会
383. 井上 信正 二〇一〇年出土の木簡.-福岡・大宰府条坊跡
刊行年:2011/11
データ:木簡研究 33 木簡学会
384. 井上 信正|中島 恒次郎 一九九五年出土の木簡.-福岡・大宰府条坊跡
刊行年:1996/11
データ:木簡研究 18 木簡学会
385. 犬飼 隆 木簡が日本語史研究にもたらすもの
刊行年:2005/12
データ:『木簡による日本語書記史』 笠間書院
386. 犬飼 隆 プロローグ|難波宮跡から出土した「歌木簡」|紫香楽宮跡から出土した「両面歌木簡」|典礼の席でうたう「歌」|出土物に書かれた「歌」たち|観音寺遺跡から出土した「難波津の歌」木簡の価値|「歌」の記録と和歌の表記|五重塔の天井に書かれた「難波津の歌」と和歌|典礼の場から文学サロンへ、そして贈答歌へ|「難波津の歌」の世界と『万葉集』の世界|後書
刊行年:2008/09
データ:『木簡から探る和歌の起源-「難波津の歌」がうたわれ書かれた時代』 笠間書院
387. 伊野 近富 二〇〇八年出土の木簡.-京都・馬場南遺跡
刊行年:2009/11
データ:木簡研究 31 木簡学会
388. 井上 和人 出土木簡籌木論
刊行年:2006/11
データ:木簡研究 28 木簡学会
389. 井上 直夫 木簡の撮影
刊行年:1999/11
データ:木簡研究 21 木簡学会
390. 稲岡 耕二 国語の表記史と森ノ内遺跡木簡
刊行年:1987/11
データ:木簡研究 9 木簡学会
391. 稲浜 隆志 一九九三年出土の木簡.-鳥取・宮長竹ヶ鼻遺跡
刊行年:1994/11
データ:木簡研究 16 木簡学会
392. 伊東 卓治 醍醐寺五重塔天井板の落書
刊行年:1957/03
データ:美術史 24 便利堂
393. 伊東 照雄 一九八一年出土の木簡.-山口・長門国分寺跡
刊行年:1982/11
データ:木簡研究 4 木簡学会
394. 伊藤 秀和 一九九六年出土の木簡.-新潟・舞台遺跡
刊行年:1997/11
データ:木簡研究 19 木簡学会
395. 伊藤 秀和 一九九九年出土の木簡.-新潟・馬越遺跡
刊行年:2000/11
データ:木簡研究 22 木簡学会
396. 伊藤 秀和 二〇〇九年出土の木簡.-新潟・馬越遺跡
刊行年:2010/11
データ:木簡研究 32 木簡学会
397. 出井 高義 下総国分寺の文字瓦
刊行年:1923/05
データ:考古学雑誌 13-9 聚精堂
398. 井戸 幸一|藤村 俊 岐阜県下の古代文字資料の概要
刊行年:2001/09
データ:『文字の登場、そして広まり-古代中世の人と文字をめぐって-』 美濃加茂市民ミュージアム
399. 伊藤 潔 一九九七年出土の木簡.-京都・平安京跡右京三条一坊三町
刊行年:1998/11
データ:木簡研究 20 木簡学会
400. 伊藤 公一 一九九三年出土の木簡.-広島・郡山城下町遺跡
刊行年:1994/11
データ:木簡研究 16 木簡学会