日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4304件中[3841-3860]
3740
3760
3780
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3920
3841. 仁藤 敦史 ヤマト王権の成立
刊行年:2004/05
データ:『日本史講座』 1 東京大学出版会
3842. 仁藤 敦史 通史第1巻の構想
刊行年:2011/06
データ:歴史評論 734 校倉書房
3843. 白石 太一郎 城のない時代
刊行年:1995/08
データ:歴博 72 国立歴史民俗博物館 Columun[戦争]
3844. 白根 陽子 中世天皇家における追善仏事の変遷をめぐって.-鎌倉後期~南北朝期を中心に
刊行年:2013/03
データ:『年中行事・神事・仏事』 竹林舎 公家・武士の儀礼・行事
3845. 新川 登亀男 竹越三叉
刊行年:1976/05
データ:『日本の歴史家』 日本評論社 近代
歴史学
の誕生
3846. 高田 實 一〇世紀の社会変革
刊行年:1970/05
データ:『講座日本史』 2 東京大学出版会
3847. 高田 義人 平安期技能官人における家業の継承.-天文道を中心として
刊行年:2008/11
データ:国学院雑誌 109-11 国学院大学総合企画部広報課
3848. 高橋 修 武士論・在地領主論から「通史」を読む
刊行年:2011/06
データ:歴史評論 734 校倉書房
3849. 田中 大輔 倭王権と石製模造品
刊行年:2008/11
データ:国学院雑誌 109-11 国学院大学総合企画部広報課
3850. 舘野 和己 ヤマト王権の列島支配
刊行年:2004/05
データ:『日本史講座』 1 東京大学出版会
3851. 田名網 宏 田制及び租法から見た大化改新詔の信憑性について
刊行年:1961/03
データ:人文学報 25 東京都立大学人文学部
3852. 武井 紀子 律令と古代財政史研究
刊行年:2011/12
データ:『律令制研究入門』 名著刊行会 律令制分析の視角
3853. 竹井 治雄 掘立柱建物の造営技術
刊行年:1991/03
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 2 京都府埋蔵文化財調査研究センター 考古学・
歴史学
と文化財
3854. 竹井 英文 戦国期の戦争と「古城」
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争と環境
3855. 高山 京子 「講衆」と唯識講.-中世の興福寺を中心に
刊行年:2013/03
データ:『年中行事・神事・仏事』 竹林舎 神社・寺院の儀礼・行事
3856. 高橋 典幸 モンゴル襲来をめぐる外交交渉
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争と外交
3857. 高橋 秀樹 「家」研究の現在
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と教育』 竹林舎 親子・親族の諸相
3858. 高橋 由記 女性の再婚.-『源氏物語』一条御息所の訓戒と、『夜の寝覚』の女君と
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と教育』 竹林舎 婚姻の諸相
3859. 棚橋 光男 中世国家の成立
刊行年:1984/12
データ:『講座日本歴史』 3 東京大学出版会 後白河法皇
3860. 田辺 旬 中世の戦争と鎮魂.-土屋義清の首をめぐって
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争の記憶