日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[3841-3860]
3740
3760
3780
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3920
3841. 嵐 義人 『先代旧事本紀』享受の歴史
刊行年:2008/12
データ:歴史読本 53-12 新人物往来社 特集論考①『先代旧事本紀』の研究史に関する論考
3842. 嵐 義人 奈良時代初期の『文選』に關する一考察.-古事記上表文の典據としての『文選』についての疑
刊行年:2010/08
データ:『日本基層文化論叢』 雄山閣 日本文化の形成と変容
3843. 荒張 智之 『日本書紀纂疏』引用文一覧.-国書編
刊行年:2009/11
データ:『古代文芸論叢』 (青木周平先生追悼論文集刊行会)|おうふう(制作)
3844. 阿部 美哉 刊行にあたって
刊行年:2003/06
データ:『新編荷田春満全集』 1 おうふう
3845. 阿部 隆一 神道書総目録の編集と神道書フィルム・ライブラリー設立の提唱.-「神道大系」完遂の要件として
刊行年:1978/12
データ:神道大系月報 5 神道大系編纂会 (財)神道大系編纂会 記念誌(2008/09,神道大系編纂会)
3846. 阿部 武彦 先代旧事本紀
刊行年:1975/07
データ:歴史読本 20-9 新人物往来社 別冊歴史読本15-9 事典シリーズ 日本歴史「古典籍」総覧(1990/04)
3847. 阿部 泰郎 真福寺大須文書の成立
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院
3848. 熱田 公 梅松論
刊行年:1975/07
データ:歴史読本 20-9 新人物往来社 別冊歴史読本15-9 事典シリーズ 日本歴史「古典籍」総覧(1990/04)
3849. 阿部 秋生 歴史物語(四鏡)
刊行年:1964/07
データ:日本歴史 194 吉川弘文館 国史大系所収主要史籍解題 歴史物語Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
3850. 東 隆眞 本朝高僧伝
刊行年:1975/07
データ:歴史読本 20-9 新人物往来社 別冊歴史読本15-9 事典シリーズ 日本歴史「古典籍」総覧(1990/04)
3851. 秋本 吉郎 播磨国風土記未清撰考
刊行年:1954/11
データ:大阪経大論集 12 大阪経大学会 人文科学 風土記の研究
3852. 荊木 美行 懐風藻の一考察.-目録と本文の異同を中心に
刊行年:1993/03
データ:皇学館史学 7・8 皇学館大学史学会 律令官制成立史の研究
3853. 荊木 美行 『日本書紀』における皇統譜の缺落について
刊行年:1994/04
データ:皇学館論叢 27-2 皇学館大学人文学会 仲哀天皇 『日本書紀』とその世界
3854. 荊木 美行 『日本書紀』「系図一巻」の散逸について
刊行年:1994/10
データ:日本歴史 557 吉川弘文館 研究余録 古代史研究と古典籍
3855. 荊木 美行 風土記逸文研究の現状と課題
刊行年:1997/04
データ:史料 148 皇学館大学史料編纂所 風土記逸文の文献学的研究
3856. 荊木 美行 律[養老二年]|律附釈|律疏|律[大宝元年]|令[養老二年]|令[大宝元年]|令釈|令集解|類聚三代格
刊行年:1997/10
データ:国書逸文研究 30 国書逸文研究会 『新訂増補 國書逸文』続編(仮称)体裁案〔続々〕
3857. 荊木 美行 仙覚『万葉集注釈』所引の風土記逸文について
刊行年:1999/06
データ:『古代東国と常陸国風土記』 雄山閣出版 常陸国風土記と宗教文化の展開 風土記逸文の文献学的研究
3858. 荊木 美行 『常陸国風土記』
刊行年:2000/01
データ:歴史読本 45-1 新人物往来社 歴史記録への招待13 風土記逸文の文献学的研究
3859. 荊木 美行 『新撰姓氏録』
刊行年:2000/02
データ:歴史読本 45-3 新人物往来社 歴史記録への招待14 記紀皇統譜の基礎的研究
3860. 荊木 美行 敷田年治『標注播磨風土記』について.-風土記本文と頭注の飜刻
刊行年:2000/12
データ:皇学館大学文学部紀要 39 皇学館大学文学部 資料 風土記逸文の文献学的研究