日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4304件中[3861-3880]
3760
3780
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3920
3940
3861. 薗部 寿樹 唐菓子系宮座神饌の形成と展開
刊行年:2013/03
データ:『年中行事・神事・仏事』 竹林舎 地域の儀礼・行事
3862. 千田 嘉博 城と墓.-北海道上ノ国勝山館から
刊行年:2003/11
データ:歴博 121 国立歴史民俗博物館 コラム 中世アイヌ墓
3863. 関 周一 境界の島・対馬における神事と領主
刊行年:2013/03
データ:『年中行事・神事・仏事』 竹林舎 地域の儀礼・行事
3864. 鈴木 靖民 東アジア諸民族の国家形成と大和王権
刊行年:1984/10
データ:『講座日本歴史』 1 東京大学出版会
3865. 鈴木 一馨 「陰陽道」の枠組と「陰陽師」
刊行年:2012/05
データ:『経世の信仰・呪術』 竹林舎 陰陽道と修験道
3866. 杉山 巖 綸旨にみる南朝.-南北朝内乱期の朝廷と都市貴族
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争と集団
3867. 杉山 晋作 異態の女性埴輪
刊行年:1997/01
データ:歴博 80 国立歴史民俗博物館 Photo Column
3868. 鈴木 彰 戦争の記憶と文学
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争の記憶
3869. 末松 剛 摂関家と服飾.-柳下襲故実を手がかりとして
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と服飾・容飾』 竹林舎
歴史学
・有職学の視点から
3870. 菅原 正子 鎌倉時代における中流公家の年中行事.-藤原定家を中心に
刊行年:2013/03
データ:『年中行事・神事・仏事』 竹林舎 公家・武士の儀礼・行事
3871. 新行 紀一 一向一揆
刊行年:1970/07
データ:『講座日本史』 3 東京大学出版会
3872. 新見 吉治 名主の研究
刊行年:1936/10
データ:『武家政治の研究』 中文館書店 名田|本所 分け登る
歴史学
の山路
3873. 田中 大喜 家督と惣領
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と教育』 竹林舎 親子・親族の諸相
3874. 田中 浩司 中世後期の貸借・質物と富
刊行年:2013/05
データ:『富裕と貧困』 竹林舎 買・質・寄進と貧富
3875. 谷口 美樹 堀報告へのコメント
刊行年:1999/03
データ:日本史研究 439 日本史研究会 古代部会
3876. 田沼 睦 室町幕府と守護領国
刊行年:1970/07
データ:『講座日本史』 3 東京大学出版会
3877. 新山 春道 王朝の服飾・容飾と色彩.-禁色をめぐる諸相
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と服飾・容飾』 竹林舎
歴史学
・有職学の視点から
3878. 丹生谷 哲一 中世畿内村落における刀禰
刊行年:1981/03
データ:歴史研究 18 大阪教育大学
歴史学
研究室 畿内地域史論集|日本中世の身分と社会
3879. 西 弥生 描かれた東寺の灌頂.-東寺蔵「弘法大師行状絵」の一齣
刊行年:2013/03
データ:『年中行事・神事・仏事』 竹林舎 神社・寺院の儀礼・行事
3880. 成沢 栄寿 喜田貞吉
刊行年:1976/05
データ:『日本の歴史家』 日本評論社 近代
歴史学
の確立