日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3861-3880]
3760
3780
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3920
3940
3861. 相原 嘉之 キトラ・カラト・マルコ、そして高松塚古墳.
-
古墳の築造時期を考える
刊行年:2002/01
データ:明日香風 81 飛鳥保存財団
3862. 相原 嘉之 曲池と方池.
-
飛鳥地域の苑池遺構
刊行年:2003/01
データ:明日香風 85 飛鳥保存財団
3863. 相原 嘉之 キトラ古墳壁画管見.
-
発掘調査に参加して
刊行年:2004/10
データ:明日香風 92 飛鳥保存財団
3864. 相原 嘉之 飛鳥と宮滝.
-
飛鳥川をめぐる遺跡の諸相
刊行年:2008/01
データ:明日香風 105 飛鳥保存財団
3865. R・P・アウステルリッツ 類型から見たギリヤーク語.
-
日本語との関係において
刊行年:1990/03
データ:『日本語の形成』 三省堂
3866. 饗庭 孝男 思索と実践.
-
親鸞・道元・日蓮
刊行年:1981/07
データ:歴史読本 26-9 新人物往来社
3867. 青木 晃 西行の歌心とその伝承.
-
吉野と長谷と
刊行年:1981/04
データ:『講座・飛鳥の歴史と文学』 2 駸々堂出版
3868. 青木 晃 大和の中世合戦譚.
-
奈良炎上と吉野炎上と
刊行年:1982/08
データ:『講座・飛鳥の歴史と文学』 3 駸々堂出版
3869. 青木 晃 多田満仲の伝承圏.
-
摂津国猪名川流域の説話世界
刊行年:1996/11
データ:古典遺産 47 古典遺産の会 日本文化の風土
3870. 青木 淳 仏師快慶と法然.
-
中世職工人研究の新視点
刊行年:1996/03
データ:印度学仏教学研究 44-2 日本印度学仏教学会
3871. 青木 敦 英雄伝承考.
-
古代文学史におけるその座標と背景
刊行年:1981/03
データ:跡見学園女子短期大学部紀要 17
3872. 青木 敦 古富士幻影.
-
東国の火の山の伝承
刊行年:1990/03
データ:跡見学園女子短大文科報 16
3873. 青木 敦 大島立子編『宋
-
清代の法と地域社会』
刊行年:2008/03
データ:法制史研究 57 創文社 書評
3874. 青木 一男 円・方丘墓の様相.
-
中部高地を中核に
刊行年:2005/05
データ:『東日本における古墳の出現』 六一書房 基調報告
3875. 青木 和夫 改新断行.
-
乙巳のクーデターと新政の展開
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4 学習研究社 日本古代の政治と人物
3876. 青木 和夫 飛鳥から王朝まで.
-
目で見る日本史
刊行年:1972/04
データ:文芸春秋 50-5 文芸春秋
3877. 青木 和夫 躍動する時代の幕明け.
-
青木和夫氏に聞く
刊行年:1990/07
データ:新日本古典文学大系月報 18 岩波書店 次回配本の紹介 第十三巻『続日本紀(二)』
3878. 青木 和夫|岡田 茂弘 新しい古代東北史像を求めて
-
総論
刊行年:2006/09
データ:『古代を考える 多賀城と古代東北』 吉川弘文館
3879. 青木 紀元 鬚か髪か.
-
須佐之男命の祓へ
刊行年:1959/06
データ:芸林 10-3 芸林会
3880. 青木 紀元 淡海之多賀.
-
古事記校訂の一問題
刊行年:1968/11
データ:国語国文学 13 福井大学国語国文学会 日本神話の基礎的研究