日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3861-3880]
3760
3780
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3920
3940
3861. 阿部 酉喜夫 慈恩寺概史
刊行年:1983/01
データ:羽陽文化 116・117 山形県文化財保護協会
3862. 阿部 酉喜夫 東北地方の曹洞宗の伝播と寒河江宝幢寺
刊行年:1991/09
データ:西村山地域史の研究 9 西村山地域史研究会
3863. 足立 拓朗 渤海前期の「靺鞨系土器」について
刊行年:2000/05
データ:青山考古 17 青山考古学会
3864. 安達 訓仁 伊豆沼古窯跡採集の中世陶器について
刊行年:2003/05
データ:宮城考古学 5 宮城県考古学会 資料紹介
3865. 安達 訓仁 大森山採集の須恵器について.-登米市南西部の須恵器窯資料
刊行年:2006/05
データ:宮城考古学 8 宮城県考古学会 資料紹介
3866. 吾妻 俊典 入間田宣夫+大石直正編『みちのくの都 多賀城・松島 よみがえる中世7』
刊行年:1993/06
データ:六軒丁中世史研究 1 東北学院大学中世史研究会
3867. 吾妻 俊典 仙台市編さん委員会編『仙台市史 特別編5 板碑』|阿部正光君追悼集刊行会編『阿部正光君追悼集』
刊行年:2000/08
データ:六軒丁中世史研究 7 東北学院大学中世史研究会
3868. 厚真町教育委員会(文責:天方 博章) ヲチャラセナイチャシ跡・オニキシベ2遺跡
刊行年:2009/03
データ:北海道考古学 45 北海道考古学会 資料・遺跡
3869. 穴沢 咊光 蕨手刀の一新例
刊行年:1959/09
データ:考古学雑誌 45-2 日本考古学会 資料紹介 福島
3870. 穴沢 咊光 考古学上よりみた猪苗代湖
刊行年:1961/01
データ:福島考古 4 福島県考古学会
3871. 穴沢 咊光 会津若松市上雨屋の筒形弥生式土器
刊行年:1970/03
データ:福島考古 11 福島県考古学会 資料紹介
3872. 穴沢 咊光 大河内光夫・山崎義夫「天王壇古墳」
刊行年:1985/02
データ:福島考古 26 福島県考古学会 書評
3873. 穴沢 咊光 磐城・岩代
刊行年:1995/11
データ:『全国古墳編年集成』 雄山閣出版
3874. 姉歯 量平 中世における日蓮宗奥州布教と登米氏の究明
刊行年:1993/04
データ:葛西史研究 12 葛西史研究会
3875. ラファエル・アバ 鳥居龍蔵の考古学思想の学史的検討.-「固有日本人」説を中心として
刊行年:2009/12
データ:北大史学 49 北大史学会
3876. 阿部 明彦 大石田町駒込北遺跡出土弥生式土器について
刊行年:1978/05
データ:さあべい 3-2 さあべい同人会 資料紹介
3877. 阿部 明彦 庄内平野の古墳時代史.-山形県庄内地方出土の土師式土器を中心として
刊行年:1992/05
データ:『東北文化論のための先史学歴史学論集』 今野印刷
3878. 阿部 明彦|高橋 千晶 山形県における飛鳥時代の概要
刊行年:1996/11
データ:『飛鳥白鳳時代の諸問題』 Ⅰ 国際古代史シンポジウム実行委員会
3879. 阿部 悦郎 アイヌ部落|酋長の娘|メノコの深情|アイヌ風俗|熊祭り
刊行年:1935/07
データ:『樺太の旅-紀行対話』 樺太日々新聞社代理部
3880. 阿部 勝則 世界遺産としての「平泉」
刊行年:2007/08
データ:アジア遊学 102 勉誠出版