日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9299件中[3881-3900]
3780
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3920
3940
3960
3881. 三保 忠夫 「さお(棹)」という数え方
刊行年:2007/01
データ:
日本歴史
704 吉川弘文館 窓となることば
3882. 三間 重敏 定恵和尚の一生
刊行年:1972/05
データ:
日本歴史
288 吉川弘文館
3883. 水野 柳太郎 関東行幸と恭仁遷都
刊行年:2004/09
データ:
日本歴史
676 吉川弘文館 歴史手帖 聖武天皇
3884. 水林 彪 『古事記』における神々の誕生表現についての一考察.-「次」「又」「亦」
刊行年:1994/03
データ:
日本歴史
550 吉川弘文館
3885. 三角 範子 足利義教とその和歌会
刊行年:2002/06
データ:
日本歴史
649 吉川弘文館
3886. 三角 洋一 準仏教語の「師資」「入室」
刊行年:2007/01
データ:
日本歴史
704 吉川弘文館 ことばの研究余録
3887. 溝口 優樹 氏族分布からみた初期陶邑古窯跡群
刊行年:2013/09
データ:
日本歴史
784 吉川弘文館 日本古代の地域と社会統合
3888. 美多 実 元正天皇の即位事情
刊行年:1981/03
データ:
日本歴史
394 吉川弘文館
3889. 三谷 芳幸 三田古代史研究会編『政治と宗教の古代史』
刊行年:2005/10
データ:
日本歴史
689 吉川弘文館 書評と紹介
3890. 三谷 芳幸 田令公田条・賜田条をめぐって
刊行年:2008/11
データ:
日本歴史
726 吉川弘文館 律令国家と土地支配
3891. 三谷 芳幸 森田喜久男著『日本古代の王権と山野河海』
刊行年:2010/02
データ:
日本歴史
741 吉川弘文館 書評と紹介
3892. 三橋 正 小原仁著『中世貴族社会と仏教』
刊行年:2009/06
データ:
日本歴史
733 吉川弘文館 書評と紹介
3893. 三島 暁子 福島和夫著『日本音楽史叢』
刊行年:2008/12
データ:
日本歴史
727 吉川弘文館 書評と紹介
3894. 水上 一久 本名体制と惣領制(上)(下)
刊行年:1958/01|02
データ:
日本歴史
115|116 吉川弘文館 中世の荘園と社会
3895. 水口 敏之 三上次男他編『古代史講座(一・二・三)』
刊行年:1962/10
データ:
日本歴史
173 吉川弘文館 書評と紹介
3896. 水口 幹記 延喜治部省式祥瑞条の構成
刊行年:1998/01
データ:
日本歴史
596 吉川弘文館 日本古代漢籍受容の史的研究
3897. 水口 幹記 「風角」(風占)と風をめぐる日中の相異
刊行年:2006/11
データ:
日本歴史
702 吉川弘文館
3898. 水谷 類 国司神拝の歴史的意義
刊行年:1983/12
データ:
日本歴史
427 吉川弘文館
3899. 水谷 千秋 小林敏男著『日本古代国家形成史考』
刊行年:2007/12
データ:
日本歴史
715 吉川弘文館 書評と紹介
3900. 水野 敬三郎 町田甲一先生古稀記念会編『論叢仏教美術史』
刊行年:1987/03
データ:
日本歴史
466 吉川弘文館 書評と紹介