日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5640件中[3901-3920]
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3920
3940
3960
3980
3901. 菊池 勇夫 「味方」アイヌの御目見-「夷酋列像」成立の背景|寛政アイヌ蜂起の「口書」にみる権力・利害関係
刊行年:2008/03
データ:キリスト教文化研究所研究
年報
41 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
3902. 菊池 勇夫 地誌考証と偽書批判.-相原友直『平泉雑記』の義経蝦夷渡り説否定論を中心に
刊行年:2010/03
データ:キリスト教文化研究所研究
年報
43 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
3903. 菊池 勇夫 松浦武四郎と義経蝦夷渡り伝説
刊行年:2011/03
データ:キリスト教文化研究所研究
年報
44 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
3904. 川添 昭二 対外関係と地域文化の形成.-博多を例として
刊行年:2005/03
データ:日本歴史学協会
年報
20 日本歴史学協会
3905. 川越 俊一|岩本 正二 飛鳥・藤原宮跡の発掘調査
刊行年:1977/08
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1977 奈良国立文化財研究所
3906. 亀田 隆之 アンデス住民の信仰に関する覚書
刊行年:1987/09
データ:キリスト教主義教育
年報
15
3907. 金子 裕之|肥塚 隆保 平城京右京八条三坊「古和同」銭の分析
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1999-Ⅰ 奈良国立文化財研究所 調査研究報告
3908. 金田 明大|川越 俊一|玉田 芳英 生まれは西が東か.-平城京出土の備前産須恵器の胎土分析
刊行年:2000/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
2000-Ⅰ 奈良国立文化財研究所
3909. 金田 明大|清野 孝之 旧大乗院庭園の調査-第310次(第310次)
刊行年:2000/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
2000-Ⅲ 奈良国立文化財研究所 平城京等の調査
3910. 狩野 久 唐招提寺所蔵古本令私記断簡補遺
刊行年:1974/03
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1973 奈良国立文化財研究所 表題には「歴史研究室・平城宮跡発掘調査部」とあり,末尾に(狩野久)
3911. 狩野 久 飛鳥・藤原地域発掘調査10年のあゆみ
刊行年:1980/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1980 奈良国立文化財研究所
3912. 狩野 久 日本の史跡の現状と課題
刊行年:1988/03
データ:日本歴史学協会
年報
3 日本歴史学協会
3913. 門脇 禎二 天長期の政治史的位置
刊行年:1964/03
データ:奈良女子大学文学会研究
年報
7 日本古代政治史論
3914. 小出 麻友美 鎌倉期の公家法に見る雑訴興行とその背景.-弘安八年一一月一三日後宇多天皇宣旨を題材に
刊行年:2008/10
データ:
年報
三田中世史研究 15 三田中世史研究会
3915. 構式研究会 文殊構式と春日権現構式
刊行年:1994/03
データ:大正大学綜合仏教研究所
年報
16
3916. 高妻 洋成|肥塚 隆保|沢田 正昭 出土大型クスノキ製遺物の真空凍結乾燥
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1999-Ⅰ 奈良国立文化財研究所 調査研究報告
3917. 郷道 哲章 信濃仁科氏の系譜を探る
刊行年:2002/10
データ:
年報
三田中世史研究 9 三田中世史研究会
3918. 郷道 哲章 中世「牧」の分解と近世村のめばえ.-信濃国常盤牧の場合
刊行年:2003/10
データ:
年報
三田中世史研究 10 三田中世史研究会
3919. 小嶋 教寛 兵庫関の税収使途に関する一考察.-鎌倉末期の兵庫関結解状を素材に
刊行年:2009/10
データ:
年報
三田中世史研究 16 三田中世史研究会
3920. 小島 浩之|河合 忍 東京大学大学院経済学研究所蔵「伝鎌倉出土渡来銭」について
刊行年:2012/03
データ:東京大学経済学部資料室
年報
2 東京大学経済学部資料室