日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3901-3920]
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3920
3940
3960
3980
3901. 川崎 利夫 出羽国分寺はどこにあったか
刊行年:1981/12
データ:羽陽
文化
114 山形県
文化
財保護協会 やまがたの歴史を掘る-あかつきの祖先たち
3902. 川崎 利夫 山形県内における板碑の形態と分布
刊行年:1988/03
データ:羽陽
文化
125 山形県
文化
財保護協会
3903. 川崎 利夫 納経塔三例
刊行年:1992/09
データ:羽陽
文化
133 山形県
文化
財保護協会 天養元年如法経碑
3904. 川崎 利夫 整備なった国指定史跡 稲荷森古墳
刊行年:1994/01
データ:羽陽
文化
136 山形県
文化
財保護協会 表紙写真解説
3905. 川崎 利夫 成生荘型板碑論
刊行年:1995/03
データ:羽陽
文化
138 山形県
文化
財保護協会
3906. 川崎 利夫 羽黒山五重塔(国宝)
刊行年:1996/03
データ:羽陽
文化
139・140 山形県
文化
財保護協会 表紙写真解説
3907. 川崎 利夫 山形県における経塚研究の現状
刊行年:1998/03
データ:羽陽
文化
142 山形県
文化
財保護協会
3908. 川崎 利夫 菅沢二号墳の埴輪
刊行年:2000/03
データ:羽陽
文化
144 山形県
文化
財保護協会 表紙写真解説
3909. 川崎 利夫 山城の構造にせまる.-左沢楯山城の発掘から
刊行年:2002/03
データ:羽陽
文化
146 山形県
文化
財保護協会
3910. 鴨下 政隆 行方郡家について
刊行年:1987/
データ:麻生の
文化
18
3911. 鴨下 政隆 行方郡家跡の探究
刊行年:1988/
データ:麻生の
文化
19
3912. 鴨下 政隆 常陸風土記旧行方村の部
刊行年:1990/
データ:麻生の
文化
21
3913. 軽部 恭順 古駅「村山」に於ける諏訪神信仰の考察.-はじめて鮮明されたタイパラ地蔵の謎(一)(二)
刊行年:1966/10|1967/01
データ:羽陽
文化
72|73 山形県
文化
財保護協会
3914. 江 静 元代における中国商船来日激減の原因試論
刊行年:2000/02
データ:中日
文化
論叢 1998 浙江大学出版社
3915. 越崎 宗一 アイヌ絵
刊行年:1963/06
データ:北海道の
文化
3 北海道
文化
財保護協会
3916. 越崎 宗一 朝枝文裕著「北海道古代文字」
刊行年:1973/01
データ:北海道の
文化
26 北海道
文化
財保護協会
3917. 越崎 宗一編 蠣崎波響年譜
刊行年:1963/06
データ:北海道の
文化
3 北海道
文化
財保護協会
3918. 小嶋 芳孝 寺家遺跡
刊行年:1990/09
データ:自然と
文化
30 観光資源保護財団
3919. 片山 章雄 大谷探検隊の足跡.-未紹介情報と蒐集品の行方を含めて
刊行年:2001/04
データ:季刊
文化
遺産 11 島根県並河萬里写真財団
3920. 勝部 昭 青銅器のクニ出雲.-加茂岩倉と神庭荒神谷
刊行年:1997/10
データ:季刊
文化
遺産 4 島根県並河萬里写真財団 特別企画