日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4200件中[3901-3920]
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3920
3940
3960
3980
3901. 田島 公 京都大学.-附属図書館と総合博物館
刊行年:1998/02/08
データ:『週刊朝日百科』 1156 朝日新聞社
3902. 田島 公 館蔵和歌関係史料を活用した、国文研との初めての連携展示
刊行年:2006/03
データ:歴博 135 国立歴史
民俗
博物館 展示批評 企画展示「うたのちから-和歌の時代史-」
3903. 田口 榮一 東京芸術大学-名作を収集・芸術資料館|絵因果経 巻第四下|絵因果経の源流をたずねて-敦煌で発見された絵入り経典
刊行年:1998/02/08
データ:『週刊朝日百科』 1156 朝日新聞社
3904. 高橋 健治 大曲市の草創期を探る
刊行年:1981/01
データ:北方風土 2 秋田文化出版社
3905. 髙橋 浩二 古墳時代の越中
刊行年:2009/11
データ:『古代の越中』 高志書院 高志から越中へ
3906. 高橋 暁樹 黄金を運んだ秀衡街道
刊行年:1987/03
データ:北方風土 14 秋田文化出版社
3907. 高橋 暁樹 横手盆地からの古代五道のみち(出羽国山北から、陸奥国北上へ、鷲座、楯座、石座、大菅谷、柳沢等五道経略の頃の背景)|横手盆地からの古代五道(下)
刊行年:1988/08|12
データ:北方風土 16|17 秋田文化出版社 シンポジューム「中世の終末」
3908. 高橋 暁樹 宮城県、多賀城跡、奥松島、涌谷探訪記
刊行年:1999/01
データ:北方風土 37 イズミヤ印刷出版 北方風土研修旅行からの感想
3909. 高橋 智 宋版史記(黄善夫刊本) 宋版漢書(慶元刊本) 宋版後漢書(慶元刊本)|里帰りした宋版-宋版と日本の出版文化の関わり|史記 孝文本紀第十
刊行年:1998/02/08
データ:『週刊朝日百科』 1156 朝日新聞社
3910. 高橋 照彦 山科西野山古墳出土品
刊行年:1998/02/08
データ:『週刊朝日百科』 1156 朝日新聞社 8~9世紀
3911. 高橋 傳一郎 小野寺氏の南朝伝説と観音寺位牌
刊行年:1993/05
データ:北方風土 26 イズミ印刷出版 百家風発
3912. 高橋 傳一郎 「中世の小野寺氏」の発刊
刊行年:1994/11
データ:北方風土 29 イズミ印刷出版 百家風発
3913. 高岡 直吉 北千島土人
刊行年:1901/05
データ:『北千島調査報文』 北海道庁 北の
民俗
誌-サハリン・千島の民族
3914. 千田 嘉博 城と墓.-北海道上ノ国勝山館から
刊行年:2003/11
データ:歴博 121 国立歴史
民俗
博物館 コラム 中世アイヌ墓
3915. 鈴木 靖民 戦争の始まりの展示と史的ベクトル
刊行年:1997/03
データ:歴博 81 国立歴史
民俗
博物館 展示批評 企画展示「倭国乱る-卑弥呼の登場まで」
3916. 鈴木 景二 越中国成立前後の諸問題
刊行年:2009/11
データ:『古代の越中』 高志書院 高志から越中へ
3917. 鈴木 拓也 東北大学-古典の宝庫・附属図書館|類聚国史巻第廿五
刊行年:1998/02/08
データ:『週刊朝日百科』 1156 朝日新聞社
3918. 杉山 晋作 異態の女性埴輪
刊行年:1997/01
データ:歴博 80 国立歴史
民俗
博物館 Photo Column
3919. 杉山 晋作 形象埴輪データの集成
刊行年:2000/01
データ:歴博 98 国立歴史
民俗
博物館 歴博けんきゅう便 第3回 考古学資料の情報集成的研究
3920. 杉山 荘平 秦檍丸小伝
刊行年:1982/08
データ:物質文化 39 物質文化研究会 チャシ|村上島之允