日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4105件中[3901-3920]
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3920
3940
3960
3980
3901. 岡田 芳朗 具注暦断簡の考察
刊行年:1983/03
データ:『鹿の子C遺跡漆紙文書』 本文編 (財)茨城県教育財団 文書の考察と研究
3902. 大橋 一章 天寿国繍帳
刊行年:2005/11
データ:別冊太陽 平凡社 壬申の乱と帝都形成-壬申の乱から律令制国家建設、藤原京遷都まで コラム
3903. 大橋 信弥 古代文字の世界のひとつの総括
刊行年:2002/07
データ:歴博 113 国立歴史民俗博物館 展示批評 歴博創設二〇周年記念展示「古代日本 文字のある風景-金印から正倉院文書まで」
3904. 大川 清 上野国分寺文字瓦人名考
刊行年:1993/05
データ:『翔古論聚』 久保哲三先生追悼論文集刊行会(発行)|真陽社(発売)
3905. 遠藤 慶太 木簡「桜樹郷守部」│墨書須恵器「平安」など
刊行年:2014/01
データ:『文字のチカラ-古代東海の文字世界』 「文字のチカラ展」実行委員会 作品解説 第4章 文字の花が咲く 第2節 信仰を語る文字
3906. 氏家 和典 帯金具並びに墨書土器出土の宮城県松山町亀井囲横穴古墳群
刊行年:1964/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第30回 日本考古学協会 国分寺下層式|対馬式|表杉の入式|横穴|墨書土器
3907. 下向井 龍彦 国衙支配の再編成|一〇世紀はじめの「負名」木簡
刊行年:1992/01
データ:『新版古代の日本』 4 角川書店 -|コラム 純友
3908. 蒋 非非∥田村 俊郎訳 海を越える黄砂の発源地を尋ねて.-漢代居延地区の自然環境とその開発を探る
刊行年:2005/09
データ:河合文化教育研究所研究論集 1 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学歴史学系第1回共同学術討論会(2002年3月)
3909. 山田 奨治 DPマッチングによる木簡釈文の類似検索実験
刊行年:2008/03
データ:『推論機能を有する木簡など出土文字資料の文字自動認識システムの開発』 (渡辺 晃宏(奈良文化財研究所) 論考編
3910. 古尾谷 知浩 漆紙文書の来歴|(付図)「漆紙文書のライフサイクル」
刊行年:2006/12
データ:『漆工房と漆紙文書・木簡の研究』 (古尾谷 知浩(名古屋大学)) 論考論
3911. 古尾谷 知浩 漆紙・漆紙文書出土遺跡一覧(稿)
刊行年:2006/12
データ:『漆工房と漆紙文書・木簡の研究』 (古尾谷 知浩(名古屋大学))
3912. 古尾谷 知浩 漆紙文書集成(稿)
刊行年:2006/12
データ:『漆工房と漆紙文書・木簡の研究』 (古尾谷 知浩(名古屋大学))
3913. 古尾谷 知浩 文字瓦と知識
刊行年:2007/-
データ:テクスト布置の解釈学的研究と教育 1-2 名古屋大学大学院文学研究科 創刊の辞が2008/03 文献史料・物質資料と古代史研究
3914. 古尾谷 知浩 焼成前刻書土器再論.-東海地域の事例を中心に
刊行年:2008/11
データ:『日本考古学協会2008年度愛知大会研究発表資料集』 日本考古学協会2008年度愛知大会実行委員会 文献史料・物質資料と古代史研究
3915. 藤田 憲宏 墨書・刻書土器の出土傾向とその背景.-地域・個体数を中心に
刊行年:2002/03
データ:『古代文字資料のデータベース構築と地域社会の研究』 明治大学
3916. 藤井 康隆 変形獣帯鏡│七鈴鏡│刻書埴輪
刊行年:2014/01
データ:『文字のチカラ-古代東海の文字世界』 「文字のチカラ展」実行委員会 作品解説 第1章 文字との出会い 第1節 漢字のもつ呪力
3917. 藤井 康隆 金印「漢委奴国王」(複製)│三角縁神獣鏡│磚「願太王陵」│「王賜」銘鉄剣│銀象嵌銘大刀(複製)│銀象嵌銘円頭大刀(複製)
刊行年:2014/01
データ:『文字のチカラ-古代東海の文字世界』 「文字のチカラ展」実行委員会 作品解説 第1章 文字との出会い 第2節 文字が語る外交
3918. 藤枝 晃 平城宮の大膳職址より出土した木簡の一つ。六〇三一号と登録せらる。
刊行年:1976/01
データ:言語生活 292 筑摩書房 後の「トビラ解説」「トビラ」「扉」「表紙のことば」にあたるものの第1回。目次には単に「表紙題字・写真・藤枝晃」とのみ有 紫菜
3919. 平山 明寿 青森県の出土文字資料.-青森市・浪岡町・五所川原市出土資料を中心に
刊行年:2007/11
データ:『第5回東北文字資料研究会資料』 第1分冊 東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター
3920. 廣岡 義隆 刻書土器「奉」(高坏)
刊行年:2014/01
データ:『文字のチカラ-古代東海の文字世界』 「文字のチカラ展」実行委員会 作品解説 第1章 文字との出会い 第1節 漢字のもつ呪力