日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3901-3920]
3800
3820
3840
3860
3880
3900
3920
3940
3960
3980
3901. 旭川龍谷高校郷土史研究部 神居古潭遺跡群B地点に類似せるトイ・チセについて
刊行年:1966/03
データ:郷土 2 高文連旭川地区郷土部々会
3902. 朝比奈 貞一 理化学的調査
刊行年:1950/08
データ:『中尊寺と藤原四代』 朝日新聞社
3903. 朝比奈 貞一|會田 軍太夫|小田 幸子 中尊寺ガラスの研究と日本の古代ガラスについて
刊行年:1953/03
データ:古文化財の科学 5 古文化資料自然科学研究会
3904. 浅見 和彦 松島.-忘れられた浄土
刊行年:1999/09
データ:新編日本古典文学全集月報 55 小学館 連載【失われゆく景観②】
3905. 浅見 和彦 東国文学史稿(一)
刊行年:2000/03
データ:文学・語学 166 全国大学国語国文学会 毛人
3906. 浅見 和彦 『古事談』と奥州平泉
刊行年:2008/07
データ:『『古事談』を読み解く』 笠間書院
3907. 足利 健亮 東蝦夷地における和人と蝦夷の居住地移動
刊行年:1968/02
データ:人文地理 20-1 人文地理学会
3908. 小豆畑 毅 鎌倉期石川氏の系図について
刊行年:1993/12
データ:石川史談 7 石陽史学会
3909. 小豆畑 毅 佐竹氏の南奥経路と佐竹義広
刊行年:1997/04
データ:戦国史研究 33 東国戦国史研究会
3910. 東 俊佑 サハリン島をさす呼称.-「カラフト」の語源に関する覚書
刊行年:2003/03
データ:アジア文化史研究 3 東北学院大学大学院文学研究科アジア文化史専攻
3911. 東 俊佑 松浦茂編『13世紀以降のアムール川下流・サハリン地方に関する研究』
刊行年:2004/12
データ:北海道・東北史研究 1 サッポロ堂書店 新刊紹介
3912. 東 俊佑 幕末カラフトにおける蝦夷通詞と幕府の蝦夷地政策
刊行年:2005/12
データ:北海道・東北史研究 2 サッポロ堂書店
3913. 秋野 茂樹 アイヌの「送り儀礼」に関する文献資料
刊行年:1998/03
データ:アイヌ民族博物館研究報告 6 白老民族文化伝承保存財団
3914. 秋野 茂樹 神々と生きる
刊行年:2000/07
データ:『馬場・児玉コレクションにみる 北の民 アイヌの世界』 アイヌ文化振興・研究推進機構 いのる
3915. 秋葉 實 松浦武四郎人脈録(未定稿)|同(未定稿・補遺)
刊行年:1986/01|07
データ:松浦武四郎研究会会誌 4|5 松浦武四郎研究会
3916. 秋葉 實 駒田家あて書翰に見る武四郎翁晩年の身辺と足跡.-明治13~15年の空白を補なう
刊行年:1986/07
データ:松浦武四郎研究会会誌 5 松浦武四郎研究会
3917. 秋葉 實 松浦武四郎丁巳戊午手控・日誌に見る間宮林蔵の足跡と場所詰役人の行跡
刊行年:1987/06
データ:松浦武四郎研究会会誌 6 松浦武四郎研究会
3918. 秋葉 實 松浦武四郎著作に見る北蝦夷地地名
刊行年:1988/03
データ:松浦武四郎研究会会誌 7 松浦武四郎研究会
3919. 秋葉 實 後期箱館奉行の補任転任年月日
刊行年:1990/12
データ:松浦武四郎研究会会誌 10 松浦武四郎研究会
3920. 秋葉 實 伊勢足代弘訓あて松浦武四郎書翰(1)(2)
刊行年:1990/121991/06
データ:松浦武四郎研究会会誌 10|11 松浦武四郎研究会