日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[3941-3960]
3840
3860
3880
3900
3920
3940
3960
3980
4000
4020
3941. 四本 延宏 カムィヤキ窯跡群発見
刊行年:2001/03
データ:『徳之島 カムィヤキ窯跡群の
世界
-徳之島をめぐる歴史と文化-』 名瀬市教育委員会
3942. 渡辺 晃宏 新田(1)遺跡出土木簡の意義
刊行年:2010/03
データ:『古代末期の境界
世界
-城久遺跡群と石江遺跡群を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北の境界-青森市・石江遺跡群 コメント2 古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡群(森話社,2010/05)
3943. 渡辺 美季 近世琉球の社会と身分.-「家譜」という特権
刊行年:2008/03
データ:『東アジア内海
世界
の交流史-周縁地域における社会制度の形成』 人文書院 社会をつくる人びと、つなぐ人びと
3944. 綿貫 友子 中世における奥州の川と道
刊行年:2007/03
データ:『平泉文化をささえた川と道』奥州市
世界
遺産シンポジウム資料集 奥州市|奥州市教育委員会 報告
3945. - 児玉作左衛門氏関係略年譜及び文献一覧
刊行年:2000/07
データ:『馬場・児玉コレクションにみる 北の民 アイヌの
世界
』 アイヌ文化振興・研究推進機構
3946. - 金|漆|琥珀|馬|海獣皮・鷲羽|昆布|布・絹
刊行年:1999/11
データ:『陸奥・出羽と北方
世界
の産物』第13回企画展 多賀城市埋蔵文化財調査センター 図録
3947. - 馬場脩氏関係略年譜及び文献一覧
刊行年:2000/07
データ:『馬場・児玉コレクションにみる 北の民 アイヌの
世界
』 アイヌ文化振興・研究推進機構
3948. 相澤 秀太郎 小口雅史編『古代国家と北方
世界
』
刊行年:2020/10
データ:歴史 135 東北史学会
3949. 會田 実 「構造」のしたたかさ.-『曾我物語』の形成する
世界
刊行年:1998/03
データ:『軍記文学の系譜と展開』 汲古書院
3950. 相原 康二 『陸奥話記』の
世界
|奥州藤原氏のセラミックス・ロード
刊行年:2009/10
データ:『平泉-浄土をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷 時代を観察する 平泉前史と奥州藤原氏の貿易網
3951. 青木 晃 多田満仲の伝承圏.-摂津国猪名川流域の説話
世界
刊行年:1996/11
データ:古典遺産 47 古典遺産の会 日本文化の風土
3952. 青木 周平 天之御中主神(図説「記紀の
世界
」2)|異族の服属(図説「記紀の
世界
」17)|沙本売(図説「記紀の
世界
」20)|天之日矛(図説「記紀の
世界
」25)
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社 異族=吉野国栖・登美ナガスネタヒコ・土雲八十建・久米七挙脛|東征における服属
3953. 青柳 正規 日本美術の始まり|
世界
の先史美術|まなざしの移動
刊行年:1997/11
データ:『日本美術館』 小学館
3954. 木下 良 古代日本の計画道路.-
世界
の古代道路とも比較して
刊行年:2001/02
データ:地学雑誌 110-1 地学クラブ講演要旨
3955. 木下 良 東アジアの古代道路.-
世界
的視圏から
刊行年:2010/06
データ:『古代交通研究会第15回大会資料集』 古代交通研究会
3956. 木下 良 東アジアの古代道路.-
世界
的視圏から
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 古代の直線道路・東アジアの視角
3957. 木村 修 鈴木哲雄著『中世関東の内海
世界
』
刊行年:2007/04
データ:日本歴史 707 吉川弘文館 書評と紹介
3958. 木村 重信 フゴッペ岩面画と
世界
の岩面画
刊行年:2003/12
データ:『フゴッペ洞窟-岩面刻画の総合的研究』 中央公論美術出版 本文篇-総合的研究
3959. 木村 尚三郎 ヨーロッパの古代.-古典古代・イスラム
世界
・西ヨーロッパ
刊行年:1974/08
データ:『図説日本の歴史』 4 集英社
3960. 氣賀澤 保規 井真成墓誌の
世界
と阿倍仲麻呂
刊行年:2007/03
データ:東海史学 41 東海大学史学会 2006年度東海大学史学会大会公開シンポジウム「『井真成墓誌』と遣唐使の時代」