日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[3941-3960]
3840
3860
3880
3900
3920
3940
3960
3980
4000
4020
3941. 平岡 定海 東大寺修二会における大導師の祈願について
刊行年:1995/11
データ:儀礼文化 22 儀礼文化学会
3942. 湊 敏郎 奈良時代の戸籍と人名について
刊行年:1976/05
データ:古代研究 9 元興寺
仏教
民俗資料研究所
3943. 杉山 二郎 記念講演
刊行年:1980/04
データ:『国家成立の謎』 平凡社
仏教
の伝播
3944. 田中 嗣人 八世紀前半に於ける聖徳太子信仰の実態.-特に文献上に現れたる太子観
刊行年:1977/05
データ:古代研究 11 元興寺
仏教
民俗資料研究所
3945. 田村 圓澄 李根先生のこと
刊行年:1980/02
データ:吉川弘文館の新刊 9 吉川弘文館
仏教
史散策
3946. 中井 真孝 青丹よし.-都の官寺
刊行年:1983/10
データ:『寺院の歴史と伝統』 行基と古代
仏教
3947. 中井 真孝 山林修業.-山岳寺院
刊行年:1983/10
データ:『寺院の歴史と伝統』 行基と古代
仏教
3948. 中井 宗太郎 藤原時代の絵画
刊行年:1934/07
データ:寧楽 16 寧楽発行所
3949. 長家 理行 七世紀後半から八世紀の宮廷における天皇観.-天智天皇・天武天皇の業績評価を中心にして
刊行年:1975/02
データ:古代研究 5 元興寺
仏教
民俗資料研究所
3950. 長又 高夫 鎌倉幕府成立論
刊行年:2009/03
データ:身延論叢 14 身延山大学
仏教
学会
3951. 田村 圓澄 百済と飛鳥文化
刊行年:1982/02
データ:三千里 29
仏教
史散策
3952. 土井 卓治 岡山の風土と民俗
刊行年:1984/10
データ:歴史手帖 12-10 名著出版
3953. 吉岡 賢一 『今昔物語集』の構造・その生成と破綻
刊行年:1994/11
データ:国文学 72 関西大学国文学会
仏教
的世界観
3954. 国島 浩正 讃岐の
仏教
文化と札所(
仏教
文化の興隆)
刊行年:2001/04
データ:『街道の日本史』 45 吉川弘文館 地域文化の発見
3955. 菊地 勇次郎 鎌倉
仏教
(鎌倉
仏教
の誕生とその発展〈浄土宗〉)
刊行年:1964/11
データ:『体系日本史叢書』 18 山川出版社
3956. 川尻 秋生
仏教
の伝来と受容.-王権と
仏教
刊行年:2003/10
データ:『古墳時代の日本列島』 青木書店
3957. 川添 昭二 鎌倉
仏教
(鎌倉
仏教
の誕生とその発展〈日蓮宗〉)
刊行年:1964/11
データ:『体系日本史叢書』 18 山川出版社
3958. 上川 通夫
仏教
史と中世史像.-疑似汎東アジア的日本
仏教
について
刊行年:2003/05
データ:年報中世史研究 28 中世史研究会(名古屋)
3959. 鎌田 茂雄 中国
仏教
の展開と東アジア
仏教
圏の成立
刊行年:1971/01
データ:『岩波講座世界歴史』 6 岩波書店
3960. 鎌田 茂雄 南北朝の
仏教
|朝鮮三国の
仏教
刊行年:1980/09
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 4 学生社