日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3941-3960]
3840
3860
3880
3900
3920
3940
3960
3980
4000
4020
3941. 茨木 光裕 出羽国の定額寺について
刊行年:1988/04
データ:さあべい 14 さあべい同人会
3942. 茨木 光裕 山形盆地における須恵器生産の開始とその展開
刊行年:1989/06
データ:山形考古 4-3 山形考古学会
3943. 茨木 光裕 山形盆地の古墳.-その特質と展開
刊行年:1992/05
データ:『東北文化論のための先史学歴史学論集』 今野印刷
3944. 茨木 光裕 東南村山地区の動向
刊行年:1996/06
データ:山形考古 5-4 山形考古学会 調査研究の動向
3945. 茨木 光裕 遺跡分布からみた古代交通路の復元的一考察.-最上郡南半部を中心として
刊行年:1998/05
データ:さあべい 15 さあべい同人会
3946. 茨木 光裕 実在した本沢の山寺
刊行年:1999/08/17
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 発掘やまがたの歴史34
3947. 茨木 光裕 白鷹丘陵南西部に分布する城館跡.-小滝街道と最上氏関連の城館跡について
刊行年:2001/05
データ:さあべい 18 さあべい同人会
3948. 茨木 光裕 山形市西部丘陵の宗教遺跡をめぐって.-柏倉・真妙寺廃寺跡を中心として
刊行年:2002/05
データ:さあべい 19 さあべい同人会
3949. 茨木 光裕 滝の山廃寺跡周辺の行場遺跡について
刊行年:2004/09
データ:さあべい 21 さあべい同人会 研究ノート
3950. 茨木 光裕 白鷹丘陵に分布する経塚.-その成立の背景と諸相
刊行年:2010/05
データ:さあべい 26 さあべい同人会 調査研究報告
3951. 茨木 光裕|横戸 昭二 山形市天神山遺跡調査概要.-第3地点を中心として
刊行年:1977/11
データ:山形考古 3-1 山形考古学会 引田式併行
3952. 荊木 美行 「靺鞨国」考
刊行年:2013/10
データ:『日本書紀研究』 29 塙書房
3953. 違星 北斗 疑ふべきフゴッペの遺跡
刊行年:1930/05
データ:『コタン』 希望社出版部
3954. 今井 真司|中田 裕香|工藤 研治 下川町前サンル2遺跡出土の擦文土器について
刊行年:2003/03
データ:北海道考古学 39 北海道考古学会 資料・遺跡
3955. 今泉 隆雄 按察使制度の一考察
刊行年:1969/11
データ:国史談話会雑誌 13 国史談話会
3956. 今泉 隆雄 新野直吉著『日本古代地方制度の研究』
刊行年:1976/11
データ:歴史 49 東北史学会
3957. 今泉 隆雄 高橋崇著『蝦夷』
刊行年:1986/12
データ:歴史 67 東北史学会 紹介
3958. 今泉 隆雄 藤原朝狩|藤原小黒麻呂|藤原雄友|藤原蔵下麻呂|藤原乙叡|藤原縄麻呂|藤原真楯|藤原刷雄
刊行年:1991/06
データ:『国史大辞典』 12 吉川弘文館
3959. 今泉 隆雄 平安の新政③すすむ東北の世界
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第3室平城京と平安京
3960. 今泉 隆雄 郡山遺跡へ・郡山遺跡から
刊行年:1994/06
データ:市史せんだい 4 仙台市博物館 陸奥国府